1歳11ヶ月、2歳3ヶ月の子供の口についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
1歳11ヶ月、2歳3ヶ月の子供の口についての悩み・相談・質問一覧(39件)
- 初めまして、こんにちは。2歳3ヶ月になる息子のことで相談させて下さい。私は専業主婦で子供とは24時間一緒です。私の両親はいない為、気軽に頼れる身内はいません。 俗に言うイヤイヤ期は1歳半くらいから始まり、現在はかなりひどい...
- 1歳11ヶ月なったばかりの息子がいます。 見ていない間にオムツを脱ぐ行為を1週間前くらいからするようになりました。 下の子が5ヶ月でミルクをあげている最中や、お風呂に入れている間、ご飯を作ってる間 見ていない間に脱いでし...
- 2歳3ヶ月の子供が1人(男)おります。 来年、子供の幼稚園の受験?面接?を受ける予定です。 まだ、どこの幼稚園にするかなどは決めていません。 子供は某幼児教室(お受験幼児教室ではありません)に1歳3ヶ月から通っておりました...
- 妻29歳、息子1歳11か月の家庭をもつ、33歳の男です。 "虐待の疑いで児童相談所の方が訪ねてきた"という経験がある方 また似たような家族環境にある奥様方に、アドバイス等をいただきたくご質問いたします。 <背景> 3か...
- 現在、2歳3ヶ月と9ヶ月の子育て中の母親です。 みなさんは下記の状況の場合どうしますか? 先日、私一人で子供達を連れて有料の屋内施設に遊びに行きました。そこの施設は靴を脱いで遊ぶシステムで、無料のドリンクバ...
- 長くなりますが、よろしくお願いします。 1歳11ヶ月の息子がいます。 今週始めにRSウィルスと診断されました。 最初の3日は高熱にうなされ、以降は鼻水、咳でまともな睡眠もとれずに今夜に至ります。 熱自体...
- 間もなく二歳三ヶ月になる一人娘がおります。最近最寄のホームセンターに数回買物に行ったのですが、我が侭勃発で大騒ぎされて物凄く困りました。最初はカートに載せていましたが、興味のあるものを見つけると「あっち行こー!」を連呼。「...
- 出産に関する質問です。 私は、37週4日で破水し、そのまま入院しました。8時間後くらいに陣痛が来て、順調に子宮口も広がりましたが、 赤ちゃんがなかなか降りてこず、破水のため時間もかかりすぎていけないので促進剤も使いました。...
- 39歳の新米パパです。 1歳11ヶ月の娘のお片づけについてどうして良いものか悩んでいます。 オモチャが散らかっていると、何かの節目などにお片づけをするようにいいつけます。 御飯を食べる。お風呂に入る。出かける。などです...
- 2歳児を育てた経験のあるかた限定で、お願いします。 2歳3カ月の女の子の母親です。 育児が辛くてたまりません。 朝起きた瞬間から「DVD見る!」とか「ジュース飲む!」とか 「お絵かきする!」と色々と要求してきます。 「ママ...
- 2才3ヶ月の娘ですが、野菜、肉を全く食べず、栄養が偏ってしまっていて困っています。 ご飯はお茶漬けにして、ふりかけや梅干を入れると食べるのですがそれも少量で、お腹がすけば、 お菓子ばかり欲しがります。 毎日お茶漬けと子供の...
- 2歳の女の子の母親です。 イヤイヤがひどくなってから、娘の事がどうしてもうるさくてやかましい存在に思えてしまい、 悩んでいます。 娘は、自分の思い通りにならない度に、かんしゃくを起こしてわめいたり、 泣き叫びながら地団駄...
- 2歳半で指しゃぶり再開してしまいました、、、。2歳3ヶ月の時に昼間も夜間も完全に指しゃぶりをしなくなり安心していた矢先、2歳6ヶ月にして指しゃぶりを再開してしまいました。 指しゃぶりしなかったこの3ヶ月はよくギャン泣きして...
- 1歳11カ月の子供がいます。 イヤイヤ期まっただ中で、何をするにも嫌がり、 1日中、気に入らない事がある度に泣きわめきます。 ご飯の時も、座って食べる習慣をつけさせたいので、 「座って食べよう」と言い聞かせているのですが、...
- 2歳3ヶ月の息子の親です。最近、息子が急にどもってしゃべるようになりました。 どちらかとゆうと、口が早いようで、なんでもしゃべります。 それが急に「おおおおおばあちゃん」とか、「い・い・い・行くん」など すぐ治...