3歳3ヶ月〜5ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月の子供の耳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
3歳3ヶ月〜5ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月の子供の耳についての悩み・相談・質問一覧(10件)
- 初めて投稿させていただきます。長文になりますが誰かに聞いてほしくて書かせていただきます。 私には4歳4ヶ月の長男がいます。 今年5月に2人目の女の子を出産しましたが、生後2ヶ月ぐらいから長男の反抗期?や赤ちゃん返りが日に日...
- 質問お願い致します。 現在、4歳4ヶ月の息子がいます。保育園の年少組です。 物心ついた頃からうちの子、ちょっと変わってるな、面白い子だな、と思っておりましたが、 ほかの子とちょっと違う、育てにくさを感じた言動が目立つように...
- はじめての利用です。よろしくお願いします。 4日前から39~40度の高熱が突然出て、鼻水・咳・くしゃみ・中耳炎等の症状は一切なく、病院での血液検査・アデノウイルス検査でも引っかからず『そういう夏風邪だろう』との診断で...
- 現在、3歳4ヶ月の長男と0歳4ヶ月の次男がいます。長男は保育園。発達のことが心配です。 実は2歳児クラス2年目です。意味ある言葉がしゃべれない。単語だけです。取って欲しいなど意思は指さしをします。 外へ出ても一緒に...
- 双子3歳4か月になろうとしてる男の子です。 2歳の夏に始めようと思っていたら、友達が3歳になってからの方が楽だよと言いました。 理由は、3歳の方が言葉も話、理解が早いからうちも一日でできたよ と。 早くから始めてもストレ...
- 現在息子は3歳4ヶ月。近所のお友達で学年は一緒の2歳9ヶ月の女の子がいます。毎日の様に遊んでるのですが、基本的には仲良く遊んでいるのですが、息子はよくしゃべるし活発で弟が出来てからか人の面倒を見たがる事が増えて来ました。 ...
- Q3歳5ヶ月になる娘がいます。鼻をほじるくせが直りません・・・。生まれて数ヶ月の時から私は耳垢や鼻垢が気になり暇さえあればやっていました。そのせいなのかはわかりませんが保育園で友達の真似をしていたかもしれません。今は保育園に...
- こんにちは。3歳3ヶ月の次男の事で相談です。 次男は、どちらかというと、見て理解するよりも、聞いて理解する事の方が苦手です。まだ3歳3ヶ月なので、学習障害の兆候なのかどうか判断がつかず、よくPCで色々なHPを調べてい...
- 長男の3才5ヶ月の子なんですが、他の子供さんと比べると言葉が遅い気がします。自閉症の心配も2才児の頃はすごくしてましたが、3才過ぎてから3語文が少しずつ出るようになったのでそこまで心配はしてないのですが・おやつちょーだい」...
- 5歳の男の子・3歳3ヶ月の女の子・7ヶ月の赤ちゃんをもつ母です。 真ん中の3歳の娘の赤ちゃん帰り・夜泣きに心身ともに疲れ果てています。 昨年末から上の二人は保育園に入りました。最初は機嫌よく行ってたのですが、ここ1...