3歳、4歳3ヶ月〜5ヶ月の子供の耳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
3歳、4歳3ヶ月〜5ヶ月の子供の耳についての悩み・相談・質問一覧(332件)
- 語彙力と説明が下手くそで長くなると思いますが ご了承ください。 中国国籍の旦那との間に3歳(女の子)2歳(男の子)の年子がいます。 私の実家で子供たちと旦那と暮らしていたのですが 私の母や父などが旦那の国籍を理由に差別す...
- うちの子は3歳と半年なんですが、未だに言葉が話せません 2文字の言葉あか、とかあお、とかは何とか言えるんですが、3文字になるとゴモゴモゴモと、なってしまいます。。 くるまだと、くるるるま、みたいな感じになってしまいます 言...
- 3歳6ヶ月男の子です。 1歳3ヶ月の弟がいます。 1歳半検診で、言葉の遅れ(名詞が5個程度しか言えない)と落ち着きがないこと、癇癪を起こすことで引っかかり、発達相談を半年に一回程度受けてきました。 私の中では、子供はそん...
- Qこんにちは。 2歳8ヶ月の男の子の母です。 未だに喋らない息子に不安しかありません。 2歳頃に発達検査を受け、1年くらい遅れているが小さくてまだ断定出来ないと言われ、5月から週に1回療育に通っています。 声は発するのですが...
- 幼稚園年少と1歳の子供がいる二児の母です。 子供が大声で泣き叫ぶと、耳がキーーンと鳴りだし耳の奥が痛くなります。 そこから頭痛、吐き気が起こります。 この症状が出てきたら 、子供への拒否反応、家事などできなくなります。 泣...
- 閲覧していただき有り難うございます。 息子がもうすぐ3歳になるのですが、とってもこわがり&泣き虫&甘えん坊な子で困っています。 一人っ子の男の子は甘えん坊になると言いますが、周りの話を聞いても極度な気がしています。 ...
- 長文すみません。 三歳半の子供なのですが、三週間以上風邪をひいています。熱と咳、鼻水が酷かったので、自然に治らなさそうだと感じ、症状が出てから小児科にかかりました。 訳あって小児科に二回、耳鼻咽喉科に二回行きましたが、親か...
- 1歳半の男の子を育てています。 来月に1歳半検診を控えております。 指差しを全くしません。 何かを見つけた時の「あっ!」と言う指差しも、 これ取って的な事もまるでしません。 ご飯の時「これが食べたい」と手差しをすること...
- 初めて質問します。長文です。 読みにくい等、いたらない点がありましたら申し訳ないです。 <スペック> ・30歳 ・女 ・現在離婚すべく別居11ヶ月目(実家住み) ・子供1人(3歳) <時系列> 11月 喉の調...
- 相談です。 長文ですし、分かりづらい点が多々あるかと思いますが、よろしくお願いします。 1ヶ月前に分譲マンションに引っ越してきました。問題は隣の人とのことです。 我が家には年少の男の子がいます。隣の家にも同じ幼稚園の年...
- こんにちは。 4歳(年少)と、もうすぐ2歳になる二人の男の子の母親です。 我が家は主人の仕事上、夜勤が多く、月の3分の2以上夜中不在です。日中も、仕事から帰って来た主人は寝ていたりするので、ほぼ毎日私ひとりで家事育児をして...
- 初めて投稿させていただきます。長文になりますが誰かに聞いてほしくて書かせていただきます。 私には4歳4ヶ月の長男がいます。 今年5月に2人目の女の子を出産しましたが、生後2ヶ月ぐらいから長男の反抗期?や赤ちゃん返りが日に日...
- 30代主婦です。子供は5歳息子が1人です。息子の事で相談にのって欲しいです。長文ですが、よろしくお願いします。 私は田舎に住んでいます。 町内会に加入しなくてはならず、今年度は役員になってしまいました。 しかも、40人程...
- 幼稚園年少の子供がいます。 同じクラス、同じマンション、同じバス乗り場、にボスママがいましたが、あまりにも悪口、素行がひどすぎたので、とうとう取り巻きを含め、みんなに嫌われてしまいました。この人の悪口や素行には、あまりに...
- 3歳2ヶ月の息子が自閉症スペクトラムと診断されました。 いろいろネットなどで調べると、インフルエンザ注射に含まれる水銀・チメロサールが影響を与えるのかもしれないと書かれておりました。 息子が二年前に初めてインフルエンザ注射...