0歳7ヶ月、2歳0ヶ月、6歳0ヶ月〜2ヶ月の子供のお腹についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
0歳7ヶ月、2歳0ヶ月、6歳0ヶ月〜2ヶ月の子供のお腹についての悩み・相談・質問一覧(18件)
- 自分の子供との接し方がわかりません。 生後7ヶ月の子がいます。 私は元々、人と話すのがあまり得意ではありません。 自分の子供でしょ?と思われるかもしれませんが、お腹にいる時もお腹に声をかけたこともなく、実際に生まれてきた時...
- 初めて投稿させていただきます。長文になりますが誰かに聞いてほしくて書かせていただきます。 私には4歳4ヶ月の長男がいます。 今年5月に2人目の女の子を出産しましたが、生後2ヶ月ぐらいから長男の反抗期?や赤ちゃん返りが日に日...
- 長男1歳9か月、次男2か月の年子です。 長男は生後7か月から保育園に行っていて、保育園では寝ぐずりや寝起きぐずりもなくお昼寝しているようですが、ここ2週間くらいから夜の寝かしつけで悩んでいます。 夜の寝かしつけはいつも...
- 生後7か月の赤ちゃんが今日17時頃から何度も吐きます。 離乳食は2回食で、7倍がゆ、パン、うどん、卵黄、納豆、白身魚、みじん切りの野菜などなんでも食べます。 今日の14時頃、初めてスパゲティを食べさせました。ゆでて細かく...
- 文章が途切れていましたのでもう一度質問させて下さい。 もう少しで生後7ヶ月と半分くらいになる女の子のママです。 ちょうど都合よく田舎の実家に一ヶ月滞在できるため今まさに断乳中三日目です。泣かれましたが落ち着いてきたのかな...
- 現在生後7か月の娘を、生後4か月から保育園に通わせています。 そろそろ秋冬用の服を買いまくらなければなりません。 前回は、レモールやベルメゾンなどで探そうとしたところ、 買おうとした時には既にほとんど売り切れてしまっていた...
- こんばんは。 0歳7カ月の息子を持つ父親です。 最近、妻の様子がおかしく聞いたところ、子供が自閉症ではないかと常に考えてしまっているせいで元気も出ないと言うのです。妻は、常にインターネットなどで他の子供達の発達具合や成長を...
- 子供の服が(生後7か月)ほぼ8割西松屋が多いですが、少し恥ずかしいでしょうか? 理由・ 安い、品質は悪いものもあるが、ザブザブ洗っていらなくなったら気兼ねなく捨てれるもの(趣味は断捨離です) 単純なデザインが多い...
- もうすぐで生後7ヶ月になる赤ちゃん(女の子)がいます。 寝返りが出来るようになったのは5ヶ月頃なんですがそれまでは抱っこしていないとすぐに泣く子でした。寝返りが出来るようになってからは一人遊びができるようになり、たまに話か...
- 生後7ヶ月の女の子です。 この頃、母乳を嫌がるようになってきました。 哺乳瓶は生後3ヶ月ごろから嫌になり、奥様の母乳でここまできました。 更に、よく分からない泣きがあります。 お腹がすいたのかな?っと母乳をあげようとうとし...
- 2歳0カ月と3か月の母です。 最近上の娘がなかなか眠らなくなり、とてもイライラしてしまいます。 寝ないことよりも、それに耐えられない自分の甲斐性のなさに情けなくなります。 昼寝は抱っこで寝かせますが、15分経っても寝ない娘...
- いつも参考にさせていただいています。 生後7ヶ月の男の子がいるのですが、最近喉からくる風邪を引いてしまいました。その後本格的なお腹の風邪に発展してしまい、完治はしたのですが、子供のパジャマの着せ方についてアドバイスい...
- 生後6ヶ月から離乳食をはじめました。 現在生後7ヶ月で2回食に切り替えたところです。 離乳食前はおっぱいの出が足りないので混合で育ててきました でも、離乳食をはじめてからミルクは飲んでくれなくなりました>< ...
- 質問させていただきます。 生後七ヵ月の男の子の父親です。 妻の仕事復帰にともない6月から認証保育園に預けます。 仕事復帰が急になり、急いで認証保育園をいくつか見学し、空きのあった園と契約しました。見学に行った感じでは...
- 1歳0ヶ月の子供です。 ご質問したい内容は、 (1)突発性発疹は、初めての発熱のときしかならないのか? (2)手足口病と突発性発疹は同時にはならないのか? (3)何らかのウイルスによる発疹の場合、子供大人ともに感染...