1歳2ヶ月の子供のお腹についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
1歳2ヶ月の子供のお腹についての悩み・相談・質問一覧(69件)
- 1歳2ヶ月の赤ちゃんがいて完全母乳で育てています。 昼も夜も添い乳をして寝かせているのですが、そろそろ卒乳の時期かなぁと思っているところです。 ネットなどで卒乳の仕方を調べて色々試してみたものの、何を試してもおっぱいがない...
- 1歳2ヶ月の娘、離乳食スタートから順調だったのに2週間前からいきなり量も減り、まずお米をべぇ~っと出すようになりました。なので主食をバナナとパンと芋類に変えてますが、本当ならお米食べて欲しいです。一昨日、食べないだろうなと...
- 私の不注意で、一歳二カ月の息子が、「ビーソフテンローション0.3」を飲んでいました。 その薬は息子の肌荒れで処方されたものです。 自分で蓋を開けて飲んでいたようで、量は定かではありませんが、20mlくらいかと思います。 ...
- 1歳2ヶ月の子を育てています。 この子の発達についてとても気になっているのですが、生後3ヶ月までは普通に夜も3時間おきに起きて泣き黄昏泣きもしました。 授乳の時は目もあっていました。 3ヶ月位から夜はちゃんと寝るように...
- 1歳2カ月になる娘がいます。 最近手づかみ食べができるようになってからでしょうか、食べ物に対する執着が激しくなりました。 ・どんなにお腹がいっぱいでも欲しがって泣き叫ぶ ・ごちそう様の手を合わせようとすると激しく抵抗 ・...
- 疲労と悲しさ、自責の念とで、気持ちがぐちゃぐちゃになっています。 なので、長文かつわかりにくい文章になってしまうと思いますが、ご容赦ください。 産後4か月、おっぱいが止まってしまいました。 わたしの持病のため、産まれてす...
- 現在8ヶ月の娘がいます。 二人目がお腹にいて出産予定日には上の娘は1歳2ヶ月になるのですが、ママしかダメで人見知りも激しく、実家(私の家から1時間)に預けることが心配でなりません。旦那の実家は県外で距離があるのと高齢のため...
- 1歳2ヶ月の子供の便秘で悩んでいます。 出すのは3日に1回くらいで毎回痛そうに泣いていて辛いです。 お腹マッサージ、こまめな水分補給など、 便秘解消のために調べていろいろ試しましたがいまいち効果がありません。 浣腸はとて...
- 1歳2カ月の子供がいるのですが3日前に私がお風呂に入っている間にテーブルの上に置いていた小物入れを取ってフタを開けて中に入れてあったハートの形をしたプラスチックの物を食べてしまった可能性があります。大きさとしては1cmから...
- 1歳2ヶ月の娘がいます。 私が母乳がうまくいかず、完ミで育ちました。 10ヶ月から、フォローアップミルクを飲ませてます。 ☆毎食後100ミリ✖3回=300ミリ、寝る前はお茶です。 ☆離乳食は大体、残さず食べます。 ...
- お世話になります。 1歳2ヵ月の息子がいます。 1歳少し前より、1歳のイヤイヤ期に突入して、急成長ぶりに、一時期は私の成長が追い付かず感情が凸凹していました。 が、今は何とか追いつき、お互いに持ちつ持たれず、...
- お世話になります。 1歳2ヵ月の息子は活発で、お腹がすぐにはだける為、肌着(上)はロンパースタイプをずっと愛用していましたが、成長に伴い条件とサイズの合うのが見つかりません。 下記の条件に合う物を探しています。...
- 一歳2ヶ月の双子を完母で育てています。 離乳食も、じょじょに食べてくれていますがまだまだ二時間に一回授乳中です。産後半年で体重は戻ったんですが、それ以上痩せません。先月生理が開始してしまったんですが、生理が開始すると痩せな...
- 初めまして。 1歳2ヶ月になる息子の母親です。 魚介類の食中毒についての質問です。今夜の夕飯で、寄せ鍋をレストランで食べました。(他に、きゅうり、タコ、刺身、わかめの酢の物、シシャモ、お稲荷さんも食べましたが、寄せ鍋が原因...
- 一歳二ヶ月になったばかりの娘がいて、今断乳四日目です。 断乳しようと決めていたわけではないのですが、いつも夜中に5・6回起きておっぱいを欲しがり、明け方はほぼずっと吸っているという状態で、歯が当たって痛くてあげられないく...