1歳6ヶ月の子供のお腹についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
1歳6ヶ月の子供のお腹についての悩み・相談・質問一覧(13件)
- 1才9ヶ月の息子の発達について不安があります。 ・発語なし ・1才6ヶ月で喃語スタート ・1才9ヶ月になってやっと指差した方をスムーズに見るようになり、その後3日ほどでただの指差しが始まった(応答の指差しなどはまだ) ・...
- 1歳1ヶ月の男の子です。長文です(T_T) 最近いろいろネットで見て発達障害があるかも と不安で仕方がないです。 今現在、出来ることが少なく1歳6ヶ月検診で ひっかかりそうだなと思ってます。 現在の息子 ・目は合うと思い...
- はじめまして。一歳半の娘をもつ者です。うちの娘なんですが、とにっっかく落ち着きがありません。ジッとしているのはお腹が空いたときのご飯やおやつ、寝ている時くらいで、好きなテレビ(NHKやアンパンマン)を見ているときも10分く...
- 1才6ヶ月の息子の言葉、成長について。 現在1才6ヶ月の息子がいますが、言葉の成長が遅いような気がします。嫁は特に気にするでもなく、こんなもん、こんなもん、という感じです。ちなみに第一子です。私はふと不安になってしまいま...
- 今日で1ヶ月になる次男がいます。 長男とは1歳6ヶ月差の年子で、長男も保育園等には行っていないので私が見ています。 次男のことですが、生後2週間頃から寝ているときにすごい声で唸るようになりました。そのままおきてしまうこ...
- 1歳6ヶ月の女の子の母です。 2ヶ月くらい前から、ウンチやオシッコをする直前か最中?にお腹に手を当てて「ポンポン」と知らせてくれるようになりました。 冬生まれの子なので、来年の夏の2歳半頃からトイレトレを始めるつもりで...
- 1歳6ヶ月の娘がいます。 保育園に通っており、8時から18時頃まで預けています。 この暑さで疲れるのか、最近は夕食後すぐ眠くなってしまい、お風呂に入れようかなと思うと、寝てしまって・・・というふうです。 汗もたく...
- 1歳0ヶ月の子供です。 ご質問したい内容は、 (1)突発性発疹は、初めての発熱のときしかならないのか? (2)手足口病と突発性発疹は同時にはならないのか? (3)何らかのウイルスによる発疹の場合、子供大人ともに感染...
- うちの子はいま1歳6ヵ月ですが、来年も着られるように大きめのボディスーツを買おうと思っています。 そこで質問なんですが、トイレトレーニング中だとボディスーツは大変ですか? 子供が簡単に脱げるようにするには、普通の下着の...
- 1歳6ヶ月の息子の食事について質問です。 1週間前までは、もうやめたほうがいいのでは? と思うほどなんでももりもり食べていたのに 突然ぱたりと量が減りました。 おかわりはしても、残すことなんてなかったのに。 食べ...
- 2歳2ヶ月の男の子です。小さく生まれて元々、食も細くミルクを飲ませるのも四苦八苦に過ごしてきました。1歳を過ぎても食には興味は無く、1歳6ヶ月で少し興味が出て2ヶ月くらいは食べ物を口に入れてはほり投げての繰り返しでしたが、...
- 一歳六ヶ月の息子について悩んでいます。つい2週間まで完全母乳で育てました。桶谷式の指示に従って夜間の授乳もしていました。寝るときもオッパイぐずるとオッパイ オッパイ様々の生活をしていましたが、近々職場復帰もしますしそろそろ...
- 皆さんは、子供が悪い事をした時どんなふうに怒っていますか? ちなみに今日私は、1歳6ヶ月の子供がパンを欲しがったのであげると、パンをボールのようにちぎって投げだしました。きっとお腹がいっぱいだったけど見たら欲しくなったん...