3歳、1歳0ヶ月、5歳6ヶ月〜8ヶ月の子供のお腹についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
3歳、1歳0ヶ月、5歳6ヶ月〜8ヶ月の子供のお腹についての悩み・相談・質問一覧(434件)
- こんにちは。 フルタイムの共働きで3歳の子がおり、産前休暇に入りました。 旦那は朝7時半に起きて8時に出て、夜は仕事か飲み会で真夜中に帰ってきます。急に飲んでくることもあり、用意してたのに!と腹を立てることも多かったので私...
- 普通なら、自治体の子育て支援課やら児童相談所やらに話を聞いてもらって、対処法を教えてもらうというのが本当なのでしょうが、もうその気すらなくなりました。 3歳の子供が、あきらかに親であるわたしを見下し、虚仮にして、馬鹿にし...
- もうすぐ3歳の女の子と7ヶ月の男の子を育てています。娘は4月から幼稚園に通っています。幼稚園は楽しいようですが、最近赤ちゃん帰りが激しいです。帰ってくるとベッタリで家事もろくにできません。 娘の生活リズムが全く整わず、...
- 娘は理解力が低い、と言われてます。 ただ幼稚園とかで同じクラスの子とか見てて、本当に3歳児ってそこまで理解力あるの?って思えます。 娘は例えば喋るなら、それ〇〇ちゃん(自分の事です)のよ、お兄ちゃんのじゃないでしょ! ...
- 4歳(年少)の息子がいるのですが、 少食で悩んでおります。 5月生まれで現在身長95cm、体重13kgです。 以前は何でもよく食べていたのですが、 2歳過ぎた頃から好き嫌いが出てきました。 今、幼稚園の年少で毎日給食が...
- 今年から年少で幼稚園に入園した者です。 同じバス停は年中の仲のいいグループで固まっています。 少し仲良くなった人からグループラインに招待され、バス停に来ないときは連絡をとる必要が出てきました。 中心のママさんがいて、その人...
- よろしくお願いします。 昨夜3歳の上の子が突然嘔吐しました。 男の子です。 お風呂上がりからお腹が痛いと言い、1度寝たのですが目を覚ましてすぐ吐きました。主人が夜間の病院に連れていったところ、軽い胃腸炎でしょうとのことで、...
- 年少の子供が昨日から熱が出ています。 だいたい39度~40度です。 他には嘔吐と腹痛です。 昨日、小児科を受診した時には発熱してから時間が経っていなくインフルエンザの検査はせずに吐き気どめと整腸剤をもらいました。 本日、休...
- 来年から小学生になる6歳の男の子について質問します。 冬休みということで、親の友達の子、6歳のAをひとりでうちに泊まらせました。今まで3回ほど、AとAの母親がうちに遊びに来たことはあり、その時も1時間ほど遊んだことがありま...
- 3歳の男の子は、そもそも赤ちゃんのときから食べません。 1歳の女の子は、だらだら食べをします。 1歳の女の子なのですが、こんな調子です マンマ、マンマと言い出す 食事を出すと、1口2口食べて、ぼけー 介助は嫌がる 45分...
- 未就園児のいるみなさん、毎日どんなふうに過ごされていますか? わたしの場合 ・3歳男児、0歳8か月女児持ち ・0歳児は、完ミルクと離乳食が2回食 ・3歳男児は、おむつが外れておらず、家の中では日中布のトレパンと、寝るとき...
- こんにちは。3歳の娘が1年前から便秘です。 医師から便秘薬(カマ)を処方され飲み続けています。ゆるい便が毎日か1日おきくらいにでるようしてますが、最近飲ませてもでなくて、おなかがはって、本人も痛い~といっています。 座薬や...
- 2歳の次男が、裸で肌と肌をくっつけたがって本当に困っています。 最初は、上着をめくりあげて「お腹とお腹をくっつける~」と言ってやり始めました。 最初、可愛くて笑っていたのですが、頻度が高くなってきたので 注意をしたところや...
- 男の子5歳なんですが 私が咳き込んでえずいていようが、脚の小指をタンスの角にぶつけて悶えていようが、揚げ物をしていようが、運転中に道に迷って必死な時も、縦列駐車をしている時も、いついかなる時も自分の言いたい事、質問したい事...
- 兄弟のお子さんをお持ちの方、アドバイスをください。 うちは3歳0歳兄弟がいます。 次男は生後2ヶ月から外出させています。長男は保育園などに行っておらず、日中は毎日のように児童館に行っています。 次男は3ヶ月のときに風邪...