子供の体重についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
子供の体重についての悩み・相談・質問一覧(2178件)
- 1歳11ヶ月になる息子がいます。 身長約81センチ体重11.3キロ 出生体重が3680gと元々大きめで かつ今もポチャっとしています。 私(母)は二重旦那も二重なのですが 息子は肉付きがいいからなのか一重です。 最近は瞬...
- 生後1週間を迎えた女の子の母です。 昼間はほぼ母乳のみ、夕方から夜間はプラスでミルクをあげているのですが、母乳がどのくらい出ているか分からないためミルクをどのくらい足していいか分かりません。 母乳は片方5分ずつあげ...
- 中学1年生の息子の心のケアについて相談があります。 コロナ禍も落ち着いたので、この前家族で外食に行ったのですが、店を出た辺りからおしっこを我慢していた息子が車の中で尿意を訴えてきました。 (店を出た辺りからおしっこを我慢し...
- 生後10ヶ月の女の子(身長69cm体重7.5kg)の一日の離乳食と水分補給について、第一子のため量が多いのかはたまた少ないのか判断がつかないため、皆さんにご相談できればと思い筆を取らせていただきました。何卒アドバイスをお願...
- 1歳9ヶ月の女の子ですが、保育園入園前の健康診断で、低身長・低体重を指摘されました。 75センチ、8,2キロです。 特に体重については、半年ほど前から小児科でなかなか増えないことを指摘されていて、この半年全く増えていませ...
- 新生児、間もなく1ヶ月です。 退院時は2350グラムで、ミルクは1回50-60mlにしてと言われました。1週間後の検診では2700グラムになっており、体重増加は順調、ミルクの量も現状維持でと言われました。 そこから更に1...
- もうすぐ3ヶ月(早産で低体重児のため修正1ヶ月)になる赤ちゃんのママです。 入院時は母乳の分泌がよくこのまま頑張れば母乳でいけるかなと言われましたが、子供が低体重児でNICU、GCUに2ヶ月半入院、その間は哺乳瓶でのミル...
- 小児科を変えても大丈夫でしょうか?? 11ヶ月の息子がいます。 理由 ・最近引っ越してきて、新しい小児科に行ったのですが、 先生と相性が合いません。 子供の体重が増えない事で私も心配して、気にしていたのですが、小児科に...
- 思春期の女の子なんですが、中学2年生の13歳の子供についてです。ここ、3か月くらいで、体重が10kg減ってしまいました。ダイエットです。身長155cmで、48kgあった体重が38kgまで落ち込んでしまいました。これ以上痩せ...
- 生後2ヵ月を過ぎました女の子の新米ママです 極めてミルク寄りの混合で育てていますが、 ここ2日ほど一度に飲むミルクの量が少なくなり心配しています 1日6回授乳していますが、 今までは少なくても100、通常で120~140...
- 生後4ヶ月の女の子を完母で育てています。 生後~1ヶ月くらいまでは1日40gほど増えていて、少し増えすぎかも?と思っていました。 現在4ヶ月ですが、1日28g増加です。 4ヶ月になると体重も落ち着くのだと思いますが、...
- 赤ちゃんが泣きやみません。 もうすぐ2ヶ月になる子供がいます。 体重増加は一般的な成長曲線内にギリギリ入っていたので特に気にしていなかったのですが、先日(今週火曜日)助産師さんに太りすぎと言われました。 母乳ミルク混合で...
- 1歳2ヶ月の娘、離乳食スタートから順調だったのに2週間前からいきなり量も減り、まずお米をべぇ~っと出すようになりました。なので主食をバナナとパンと芋類に変えてますが、本当ならお米食べて欲しいです。一昨日、食べないだろうなと...
- 生後3週間過ぎの新生児の母です。 初めての子供です。 完母で退院、2週間の検診で体重の増えが緩やかと指摘されました。ミルクを足すほどではないと言われそのまま完母でやっていました。 その頃くらいからおっぱいの張りがなくなっ...
- うちには小学生5年の長女と小学6年の長男がいます。 1つめのご相談は長女と長男の体格差です。長女のほうが148cm39kg。 長男が137cm32kgと長女のほうが身長 体重共に多いのです。 二人並んで立つと身長差は歴然で...