0歳8ヶ月の子供の体重についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
0歳8ヶ月の子供の体重についての悩み・相談・質問一覧(10件)
- うちの子は早産で2ヶ月早く生まれ、生まれたときの体重が1200gでした。 今はもうすぐ生後8ヶ月(修正月齢6ヶ月)になりますが、ミルクの量(完ミです)が155ml~160ml×6回なのですが、少ないのか普通なのか分かりま...
- 未就園児のいるみなさん、毎日どんなふうに過ごされていますか? わたしの場合 ・3歳男児、0歳8か月女児持ち ・0歳児は、完ミルクと離乳食が2回食 ・3歳男児は、おむつが外れておらず、家の中では日中布のトレパンと、寝るとき...
- 今、生後8ヶ月の女の子のママです。約1ヶ月近く早く産まれた為体重は2216しかなく、ミルクも月齢並みには全然少ないけど元気一杯です。六ヵ月から離乳食をはじめました。量は少ないですが嫌がらず食べてたのに、はじめて1ヶ月位で乳...
- こんにちは。いま生後8ヶ月になる娘をもつ 一児のママです! 娘の離乳食のことで頭を抱えているので よければ教えてもらいたいと思い質問させていただきました。 離乳食は生後5ヶ月頃から始めいまは二回食に移行しています。 と...
- 生後8ヶ月の女の子の母です。 生まれた時は二重で、その後2~3日で一重になりました。 出産後7ヶ月まで片方だけ二重になったり両方二重になったりしましたが数分くらいで一重にもどっていました。 7ヶ月の後半から約1ヶ月はずっと...
- 生後8ヶ月の娘が、肌あれがひどく、浸出液がずっと出ているような状態で、ここ1ヶ月で500グラム体重が減ってしまいました。 おっぱいは飲んでいるのですが、それ以上に浸出液やぼろぼろの肌を作るのにかなりのエネルギーを使ってしま...
- 生後8ヶ月(修正6ヶ月)の赤ちゃんのミルク量について質問です。 離乳食を始めて44日目ですが、4日前の朝ミルク後に大量に嘔吐し その日のミルクは、一回量は変わらず回数が1回減りました。離乳食の量はいつも通りでした。 翌...
- 生後8ヶ月です。2回食になって1ヶ月経ちます。 離乳食を始めた頃からそうでしたが、授乳の後でないと泣いて離乳食を食べてくれません。離乳食の量も体重も順調に増えてくれているのでいいかなと思っていましたが,このままいってもは...
- 2歳2ヶ月の男の子をもつ4児の母です。(2歳2ヶ月の男の子は末っ子)生後8ヶ月頃から保育園に預けてますが、2歳になったあたりから保育園ではお昼寝時間にちゃんと昼寝するのですが、(1時間半程度)自宅に夜7時半頃帰宅して夕飯、...
- 友人が、baby!の服をプレゼントしてくれると言ってくれたのですが、サイズで迷っています。 今、生後2ヶ月(あと7日で3ヶ月になります)ですが、体重が6.7キロほどあります。 50~70の服はやや小さめで首の当たり...