子供の体重についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
子供の体重についての悩み・相談・質問一覧(2196件)
- こんにちわ。 以前、「生後一ヶ月半の生活リズムについて」について質問 させてもらったのですが、また疑問に思ったことがあったので 質問させてください。 現在、生後一ヶ月半の男の子を完ミで育児中の新米ママです。 ...
- こんにちわ。 度々こちらでお世話になってます。また、疑問がでてきましたので 質問させていただきます。 現在、生後2ヶ月の男の子で体重7キロで完ミで育児中です。 ミルクは一回200で一日4~6回飲みます。 ...
- この夏、3人目(初女の子)を出産しました。 お兄ちゃんは二人とも仕事を持ってたので、ほとんどミルクで育てていました。その仕事もやめ、今回は完母をめざしています。 ところが、1ヵ月検診で病院で体重の増え方が悪いから、ミル...
- 11ヵ月の男の子の母です。 とてもよく離乳食を食べる子で、今まで順調に進んできました。 ところがここに来て、こっからどうやってステップアップさせたらいいか、なんだかわからなくなってしまいました。 現在、ステッ...
- 生後4ヶ月を過ぎた女の子がいます。 出生体重が2240gと少なめだったんですが、現在も4ヶ月と1週間を過ぎて、5180gと成長曲線を下回っています。現在は完母で、哺乳瓶が全く受け付けてくれないためミルクは足せません。スプ...
- 5歳の長女の亊です。体重が25キロあります。身長は標準ですが、やはり肥満です。 産まれた時から小さく、ミルクも離乳食もあまり受け付けず、ずっと標準ラインより下でした。最初の子で心配もあり、何度も病院に行きましたが悪いとこ...
- 1歳0ヶ月の男の子がいます。 生後すぐから、食欲がすごいなあとは思っていましたが、日に日に凄さが増していき困っています。 とにかく食べることが好きで、なんでもよく食べてくれます。 食事の用意が出来て、食卓につかせると...
- 生後1ヶ月15日です。 最近睡眠時間がかなり短い気がします・・・ 今日は 7時授乳→10時授乳→12時半授乳→睡眠→15時お風呂→15時半授乳→17時起床→18時半授乳 です。 いつもこんな感じで、夜中はぶっ通し...
- 3か月の子供(女の子)がいる20代後半です。 昼間、寝ている時以外はほとんどずっとぐずりどおしです。 ミルクをあげても、オムツを替えても、何が気に入らないのかすぐ泣きます。 あまりに泣き方がすごいので、心配になって何...
- 生後1カ月の息子のミルクの足し方について質問です。 退院時に1日200cc(40×5)のミルクを足すよう指導され、そうしていましたが、乳首が切れてしまい、桶谷式のおっぱいマッサージに通い始めました。 2週間ほどする...
- 今日で1ヶ月になる次男がいます。 長男とは1歳6ヶ月差の年子で、長男も保育園等には行っていないので私が見ています。 次男のことですが、生後2週間頃から寝ているときにすごい声で唸るようになりました。そのままおきてしまうこ...
- 生後三ヶ月女の子のミルク授乳の量について 生後三ヶ月の女の子のママです。 調度、今日が100日目です。火曜、三ヶ月検診に行ってきました。 体重は5460gでした。やや小さいようで。 でも、母子手帳に記載してある...
- 初めまして。生後一ヵ月の女の子の母です。 同一の質問があったかもしれませんが見つけられなかったので教えてください。 昨日の夜から急におっぱいをあんまり飲まなくなりました。 体重計に乗せて授乳量を測ってみると、今まで3...
- もうすぐ1歳1カ月になる女の子がいます。 ミルクを1日4回、トータル650~700飲んでいますが、どうにか減らしたいと思っています。 1日のスケジュールは下記の通りです。 7時15分 起床 7時45分 朝ごはん 8時...
- 10ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルク こんにちわ。 度々お世話になってます。 もともと離乳食をあまり食べない子なんですが、この子にしては結構食べたんじゃないかなーと思うときでもミルクを普段どおりに飲んでしまいます。 よく...