子供の扁桃腺についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
子供の扁桃腺についての悩み・相談・質問一覧(120件)
- 私には1歳と10ヶ月になる女の子いますが今年になって扁桃腺が2回も かかってしまい喉の痛みと高熱が可愛そうで・・・。 切るのには手術は何歳ごろが適していますか? それに、病院で貰ってきた薬とか座薬によって嘔吐するもの...
- 生後3ヶ月の息子のパパです。 昨日あたりからカミサン(子供のママ)が風邪気味らしく、喉が痛い(扁桃腺がはれてるらしい)とのこと。 ひどくなる様だったらクスリを飲ませたいのですが、「母乳に影響がでるのでは」と心配...
- 9歳の子供の扁桃腺について教えて下さい。予防接種の為たまたま喉を見たら扁桃腺が左右お団子のように大きくなっていました。・・・口のあけ方によっては扁桃腺とのどちんこ(正式名称を知らずスミマセン)で口が塞がれて、喉の奥が見えな...
- ここ半年、奇妙な体の症状に悩まされております。 一番最初にはっきり症状として気になったのは今年の年明けからです。 そのときの症状は、朝起きてしばらくしてから顔の左アゴが腫れている事からはじまり、まるでその腫れが生き物の...
- タイトルのとおり我が子(4歳、11キロ)は40度の熱を4日間出してハァハァいって寝ています。 未熟児で体力もなく、早生まれで今年から幼稚園に行ってますがもう今年に 入ってから5回高熱を出してます、今回のはちょっと長いの...
- 2歳の子供が急性扁桃腺炎で、通院しています。 入院が必要かもといわれ、かかりつけの小児科の先生が総合病院に紹介状を書いてくれたのですが、現在ベッドの空きがないらしく、のみ薬でを見ているところです。ほとんど毎日診察を受けて...
- 5歳の娘が今日入院し、明日には手術をします。今までの経過は2ヶ月前いびきがひどくて耳鼻咽喉科に行ったら扁桃腺肥大とアデノイドと言われ、薬を飲んで良くならなければ手術した方が良いでしょうといわれました。別の耳鼻咽喉科でも診察...
- 5歳の娘のことです。一ヵ月程前からいびきがひどくなり、いろいろ調べたら子供のいびきは良くないと知って病院(耳鼻咽喉科)に行きました。 急性扁桃腺炎と診断され、薬を飲んでも良くならないようであれば手術をして扁桃腺を取ったほ...
- 4歳半の次男坊。2歳前から夜間のイビキがひどく日中も鼻づまり。 耳鼻科に連れて行ったら「アデノイド」と診断されました。 かなり肥大しているらしく「ザジテン」を日に2回常用中。 それでも効かないときは就寝前に「セレスタ...
- 5才の男の子です。耳鼻科で「今年の夏休みに扁桃腺を切りましょうか」と言われて迷っています。状態としては、「扁桃腺の大きさは2~3号の間です。風邪を引いたりすると鼻がつまって睡眠時、詰まった様ないびきをします。アデノイドは小...
- 七歳の娘が、先週の金曜から急に熱を出し、今だに下がらない状態なんです。 結構、長引く方なので、金曜日にすぐ掛かりつけに連れて行って、(その時は、38.5℃くらい)クラリシッドとナパと言う薬を貰ってきました。が月曜になって...
- 小5の男の子ですが、扁桃腺の影響で、40度近い熱を年に2度ほど出します。 主人も、子供の頃から扁桃腺肥大で、発熱は慣れているせいか、座薬や抗生物質などは使わず、当然氷枕で、後頭部と喉を冷やしはしますが 一日は、熱は出すよう...
- 5歳の娘ですが、先週の土曜日(7/13)から発熱をし、のどの痛みを訴え、小児科へ行きました。その時は熱は38.3度あり、咳はたまにゴホゴホと出る程度でした。お医者さんは、扁桃腺は腫れていないと言われました。お薬は、アスペリ...
- 7才の息子なのですが、以前より風邪をひき易く、熱をだし、鼻づまりがあったので耳鼻科へ行ったところアレルギー性鼻炎と診断され、症状が治まっていてもポララミンを朝晩欠かさず飲むように言われました。、子供に毎日薬を飲ませるのは...
- 5歳の娘のことです。保育園で扁桃腺肥大といわれ、確かに以前から口の奥のほうに両側から出っ張りがあり歯磨きの仕上げ磨きをしたときなどよく見えます。こんなに小さい口の中にこんなに大きなものがあるのが不思議なくらいです。以前はよ...