2歳の子供の喉についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
2歳の子供の喉についての悩み・相談・質問一覧(201件)
- 二児の母です。 上の子は2歳、下の子は4ヶ月です。 下の子が夜はまだ2時間おきに起きていて、昼間はずっと抱っこです。 寝不足も限界で、マイナスなことばかり考えています。 頑張れるお母さんじゃなくて、ごめんねという気持ちです...
- 1歳9ヶ月男児の事です。 昨日、同じ月齢の子3人と遊びハッ!としました。 何となく気づいていたのですが 目を見ないのです。我が子は、、 1つ、看護師のママ友に「斜視ではないか?」と指摘をされましたがそこまで酷くはないと思い...
- 息子は特に水分補給はいらないほど授乳に頼って来た赤ちゃんでした。 一歳半で3日泣き通しやっと断乳し、その後特におっぱいを気にする様子はなかったのですが2歳半で下の子が産まれまたおっぱいへの終着が始まり、 4歳になった今も触...
- 最近二人目が生まれ、上は2歳になります。 上の子の時からそうなのですが、妻が子供を100%リビングで育てています。 ベビーベッドがリビングのど真ん中にある状態です。 そのため、上の子がリビングで騒ぐと妻に怒られていますし...
- 閲覧ありがとうございます。 最近体調不良が続くものの、近くの町医者に行ったら気にしすぎと言われてしまい、それでも一向に治らないので質問させていただきました。 先週頭あたりに、仕事帰り子供を迎えに行って抱っこしながら帰宅...
- こんにちは。 4歳(年少)と、もうすぐ2歳になる二人の男の子の母親です。 我が家は主人の仕事上、夜勤が多く、月の3分の2以上夜中不在です。日中も、仕事から帰って来た主人は寝ていたりするので、ほぼ毎日私ひとりで家事育児をして...
- 2歳目前の息子が最近泣いてばかりです。 2夜連続の夜泣きに外出から帰ってお昼ご飯を食べた後の大泣きなどなどです。 夜は1日目は原因不明で2日目は喉の渇きが原因でした。 今日のお昼ご飯の後は、もっと食べたかったからだと思うの...
- 子供は1人もしくは二人以上のどっちが良いのか、それぞれの考えを聞かせて欲しいです。 今2歳の子供が1人いてるのですが、寂しいのかな?と思ったりします。
- 保育園の先生から、 「構成あそびがすごい!将来が楽しみね」 といわれました。 キレイにならべたり、同じものどうしでまとめたり、 箱におさめたり、積み重ねたり… 集中してずっと細かくやっているようです。 将来が楽しみね...
- 2歳子供ですが、朝お腹痛いといい、咳込み、すこーし吐いて、吐いたと言っても唾みたいな感じです。それで下痢ではないウンチ少し柔らかめな感じな、ウンチを持って病院でウンチの検査でノロと言われ後喉も少し腫れていると。。でも子供も...
- 15日、AM12時頃に寝ている子供を撫でていた時に身体が熱いのに気付き測ったら8度6分。(それまでは普通に咳など鼻水などもなく食欲も元気ありました) 朝になり熱も微熱まで下がったんですが昼にはまた上がり8度9分。 小児科に...
- 保育士さん!ズバリ「年少さん何人なら余裕ある保育ができるか」をお聞きしたいです。 2歳の息子を4月から年少で保育園に預けたく、選考書類作成をしている日々です★そこでさまざま園を見て回りましたが、ある公立の保育園と私立の保育...
- 私は、半年前に初めて扁桃炎、咽頭炎になりました。呼吸もつらいくらいの重傷で即入院レベルでした。診察を受けた病院は大きな病院です。その後、薬を飲んだら腫れは収まってきたのですが、今になってもふくれたままの状態の部分があります...
- 2歳3ヶ月の娘なんですが… 5日前の夜中 39.1度 4日前の早朝 38.6度 朝39.8度 昼 40度 3日前37度台に落ち着く 2日前夜に38.9度 1日前38度台が続く 今日37.5度~38度 3日前までは、鼻水や...
- 30代、男性、2歳半になる息子がいます。 相談したい内容は多々あるのですが、その中でも気になる嫁の子育てにおける行動で、不可解な内容について相談します。 たとえば、子供がそれまでおとなしく昼寝をしていたのに、突然泣き始...