9歳の子供の喉についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
9歳の子供の喉についての悩み・相談・質問一覧(40件)
- 感情移入しすぎというのでしょうか?悲しい本や映画、マンガニュースその他で気分が異常なほど沈むという癖があります。対処法や疑われる病気などわかりましたらお願いします 29歳女性です。 子どもの頃から悲しい本やマンガ ニ ュ...
- 初めまして。 現在17歳の学生です。 私は4歳の頃に保育園で食欲がなく、昼食を食べられない日があったのですが、先生に優しく『残したらダメだよ』と笑顔で言われ、大人の言うことは絶対だった私は無理をして食べました。 その結果...
- 妹の子供9歳が2か月前から高熱2回、その後微熱を繰り返しています。 ものすごく元気の良い子だったのですが、自ら体育を休み 本を読んでいる毎日だそうです。 症状としては 高熱時に喉の腫れがあり、風邪、や溶連菌と診断され様...
- こんにちは! 9歳の息子が、今月3日から風邪を引いていて、治りません。熱、喉の痛み、鼻水、吐き気で、耳鼻科、小児科にかかり、今は 熱、喉の痛みは治りましたが、鼻水、吐き気が、今現在も続いています。 スイミングに通って...
- 小3の娘は毎週金曜日に写真やイラスト入りの学級だよりを持って帰って来ました。年に数回、カラー写真の載った学級だよりもありました。ずいぶん担任の先生によって違うなあと思ったものです。小1、小2とそんなに頻繁に学級だよりはなく...
- 小学5年生の娘について相談です。 幼稚園のころから男女わけへだてなく遊ぶ子でした。 小学校に上がり、休み時間のドッジボールに夢中になりました。 低学年のころは男女半々くらいで遊んでいたのですが、 5年生の今では、(体力的...
- 小4の息子がおります。 睡眠時無呼吸症候群について教えて下さい。 睡眠時、舌が奥にいってしまい気道を塞いでしまっています。 今は横向きに寝る事で寝ていますが成長の妨げになるので早めに改善したいです。 舌の位置を固定するマウ...
- 先週の月曜日から9歳の息子が風邪を引きました。症状は熱38.0と痰がからんだ咳と鼻づまりと喉が痛いみたいで、小児科の先生は喉からきた風邪です。っていって抗生物質と咳と鼻水の薬を出してくれました。 火曜日の朝には熱も下がって...
- 弟は重度の難聴者ですが、耳が聞こえない以外は、普通のどこにでもいる子供です。 ですが、とても悪い意味で癖の強い子供でして、非常に教育が難航しております。 凄い我が儘、周囲の状況の把握が苦手、注意を聞かない、注意をしても逆...
- 高校3年生です。長文失礼します。 ここ数か月で、物音に敏感になったように感じます。 ボールペンのノック音(書くために数回なるのは我慢できます。手すさびにカチカチカチカチやられるのが嫌なのです) 消しカスを払う音(これも少...
- 息子(小学校3年生)のアデノイドの手術をするべきか、悩んでいます。 息子は、これまでに口の周りの運動訓練や舌下小帯の切除などをして、だいぶ改善してきましたが、まだ、学校から帰ってくるとくちの周りがカピカピな状態です。 今...
- 10歳(小学校4年生)の娘の寝相が悪く、相談します。 昔から寝相が悪く、ベッドから落ちて平気で寝ていたりするのですが、子どもの寝相が悪いのは元気な証拠なので治さないほうが良いそうですね。 ところが、最近夜はかなり冷え込む...
- 小4の息子の担任の先生についての相談です。 私と同年代(30代半ば)の若い女性の先生で、家庭訪問や参観日のときなど、口調も穏やかで、とてもやさしそうなおとなしい印象の先生だという雰囲気を持っているのですが、 子供の口から...
- 自分には1つ下の今年高校3年生になる彼女がいます。 付き合ったきっかけとなったのは自分が勤めていたアルバイトでの出会いでした。 ですが当初は他に自分の友達(自分も彼女も高校が一緒)と付き合っていました。 と、思ったら...
- Qこんにちは。子供が3人いて、9歳、4歳、1歳です。4歳と1歳で 特に4歳の男の子ですが、咳が止まらないのです。 【時期】 去年の暮れくらいから1ヶ月、咳が「ゴホゴホ」から「ゲホゲホ」となり、吐いてしまったり、痰が...