6歳、0歳11ヶ月、1歳11ヶ月、2歳4ヶ月の姿勢についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
6歳、0歳11ヶ月、1歳11ヶ月、2歳4ヶ月の姿勢についての悩み・相談・質問一覧(38件)
- 私はいま中学三年生です。 背中の痛みが、一年生の10月から続いています。 でも、ずっと続いてるわけではなく、一時期は痛くないときもありました。 最初のときは、授業中にたまに痛いなーくらいだったんですが、今では授業に集中でき...
- 妊娠25週の超未熟児で生まれ、軽度知的障害と診断されている3歳9ヶ月(修正3歳半)息子がいます。 先日、発達検査をしたところ2年前は指数が49だったのに55に上がっておりまだまだ伸びるかもしれないと褒めていただきました。...
- ・19歳、男。大学一年生です。親元を離れ、一人暮らしをしています。 最近体調が優れないことが多く、その対処をどうすればいいのか、その参考に少 しでもなればいいなと思い、質問させていただきました。 現在の症状をごく簡単に言...
- 細かく書くので長いです orz 今日昼から4時間ほど昼寝して起きて少し気分が悪かったのですが 昨日の夜から何も食べていなかったので空腹感は起きたばかりで感じていなかったですがお腹が減りすぎて気分が悪いのだと思い、 水と甘...
- 高校時代に部活でスクワットのMAX測定の時にバランスを崩し、 バーベルを担いだまま前側に倒れそうになりました。 両サイドに補助者がいたので、地面に倒れる前に支えてくれたのですが、 一瞬のとてつもない負荷が腰にかかり、瞬時に...
- 小一の息子のことで悩んでいます。 保育園時代から少し周りと違うなぁと思っていました。 (1)極度の恐がりで不安症。病院や暗いところがとにかく苦手で、診察のたびに「注射はない?」と泣きながら確認をする。(ただの風邪の診察でも...
- 初めまして、数多くの質問の中から閲覧して下さりありがとうございます。 私は現在中学二年生で最近生活が不安定になってます。 私はついこの前起立性調節障害と病院で診断され月1で病院に通っています。 朝起きるのは割と楽になっ...
- はじめまして。18歳の大学1年生です。 ここずっと神経痛に悩まされています。 はじめは膝の痛みからはじまり、腰、背中、下半身全体へと痛みが徐々に広くなっています。痛み方も、何となく痛かったものが、針で刺されるような痛み、電...
- 悩んでいますのでご相談させてください。 私には4歳児の男の子がおります。 縦割り、自主保育の幼稚園の年少組。 子の子が毎日のように1歳上の年長さんの男の子に乱暴されます。 一昨日は、些細なことから口論になり、目に砂...
- 5歳の娘(一人っ子)がいます。 実家へ帰省する時は私の妹と甥2人(3年生・年長)も一緒になります。 実家の父は男の子びいきで、「兄は大物になる」「弟は親思いの子になる」とたくさん褒め、思い切り遊びます。 しかし、その横にい...
- 勤続30年になります(病気休職は通算1年半)。今の学校は7校めで、全日制普通科の進学校も困難校(俗に言う底辺校)も職業科も、また夜間定時制も二度経験したので、一通りの学校はみてきたと思っています。躁うつ病とアルコール依存症...
- 現在、幼稚園年長の6歳の息子がおります。 先日、就学時健診があり、その際の視力検査であまり見えていないことがわかり眼科受診を進められました。 私自身、子供の頃に遠視・乱視・弱視と言われ、入園前から眼鏡をかけていましたが...
- こんにちは。 私は中学1年生のときから"おなら恐怖症"というものに悩まされています。 事の発端は合唱コンクールで、静かな時におならをしてしまい、周りからは冷たい視線で見られてしまい、ショックで人混みがダメになりました。 ...
- 初めて投稿します。 私は大学1年生の女です。 右の肩が左より下がっていることが最近友達に言われて気づきました。 高校1年の時に友達に右肩が下がっていると言われたのは覚えていたのですが 余り気にしませんでした。しかし今鏡で...
- イヤイヤ期の2歳息子 外出時によく大泣きして暴れるので困っています。 2歳4か月の息子が一人います。家にいる時はわりと機嫌よく遊んでいるのですが、外出すると自分の行きたい方向に私をつれて行かないと気がすまず、なかなか手をつ...