0歳3ヶ月の胃についての子供の悩み・相談・疑問から探す
臓器に関するその他カテゴリから探す
0歳3ヶ月の胃についての悩み・相談・質問一覧(10件)
- 今まで生後3ヶ月半の赤ちゃんを完母で育ててきました。 ところが昨日からウィルス性胃腸炎にかかってしまい 病院の先生から母乳にはウィルスが含まれるからあげない方がいい 3日間ぐらいはミルクでと言われ 昨日の夜からミルクをあげ...
- 生後5カ月の息子を持つ母親です。これまで常識を厳しく言う姑の言動にストレスを感じていましたが、我慢していました。 しかし最近になってストレスからか胃炎を起こし、鬱のような症状も出てきてしまいました。 このままでは体が持たな...
- Q生後3カ月の娘を持つ新米パパです。 一昨日、自分が急性胃腸炎になりました。 病院に診察に行き、現在は激しい下痢はおさまり、吐き気、熱は無い状態です。 もちろん、手洗いはマメに行い、唾液からも感染するのではと考え常時マ...
- はじめまして。いつもこちらの意見を参考にさせてもらっていますm(__)m 生後3か月になる娘のママをしています。 妊娠~現在に至るまで、鼻、喉風邪を繰り返したり、胃腸炎になったりと…、体力低下に悩ま...
- いつもこちらの意見を参考にさせてもらっていますm(__)m 現在、もうすぐ生後3か月になる娘がいます。完母で育てています。 私のことなのですが、1週間前から肩こりによる偏頭痛と手のしびれ、胃の不快感...
- 生後3ヶ月の男の赤ちゃんです。 昨日から38度前後の熱と下痢・後は咳と鼻水が続いてます。 病院に受診したところ、 ロタウイルス胃腸炎の疑いとのこと 下痢止め・抗生物質・咳止め・座薬が処方されました。 初めて聞く名前の為、...
- 生後3ヶ月で寝冷えによる嘔吐だと思いますが 今日だけで授乳の度に5回は吐いています。授乳直後に吐いたり、30分位空けて吐いたりして、たまに黄色い胃液を出すときもあります。 今の所機嫌は悪いですが、衰弱した感じもないですし、...
- 生後3ヶ月半の子供のママです。 初めての育児で疑問だらけなので、分かるところだけでいいので教えてください。 1、空腹では無い時にミルクをあげると? 完全にミルクで育てています。 一回に200程で、1日に4回飲み...
- 生後3ヶ月の子が居ます。 土曜からミルクの時にむせてせき込む回数が多くなって気になっています。 それまでは白湯の時によくむせますが、ミルクの時はそれほどむせる事はありませんでした。 最初にむせた時は顔を真っ赤...
- 先月の誕生日に2歳になった娘がいます。 赤ちゃんの時に母乳をたくさん飲ませすぎたせいか、すごく太ってます。 (母乳が出にくかったので、絞って哺乳瓶であげてました) 哺乳瓶だと飲みやすいせいか、どれだけでも飲みました。...