0歳のカロリーについての子供の悩み・相談・疑問から探す
栄養に関するその他カテゴリから探す
0歳のカロリーについての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 生後10ヶ月、離乳食について。 生後10ヶ月の よくなんでも食べる ミルクも大好きな息子がいます。 5ヶ月くらいから離乳食を食べ始め、本当に順調に進んできました。 9ヶ月に入ったところで3回食にやる気...
- 夫が原因で赤ちゃんができません。でも夫は少しも悪びれていません。。。 こんにちは。 わたしは30代後半の、結婚して一年目の主婦です。 主人とは同じ職場で知り合いましたが、専業主婦を強くのぞまれたので私は退職しました...
- はじめまして。 1才半の娘なのですが、赤ちゃんのときからミルクの飲みが悪く、離乳食も早めに始めたのですが、あまり食べず体重、身長が成長曲線よりかなり下でした。 37W3日 出生体重2210g 44.1cm ...
- 1歳3ヶ月の娘のことなんですが・・・ とにかくよく食べるのです。 あげればあげるだけ食べる・・・といった感じです。 よく1回の摂取量の目安の表がありますが、そんな量では足りないようでその2倍は食べているように感じます...
- こんにちは。2歳半の子供がいますが2歳過ぎでほ乳瓶卒業。そして2週間前くらいからおっぱいも卒業しました。 この赤ちゃんミルクやおっぱいを卒業する段階に従って牛乳を代替品のように求める頻度が高くなってきて困っています。 ...
- 初産の者です。よく初産は遅れると言われるし、 まだ予定日を4日過ぎただけなので、心配はしてないのですが。 38週頃から、赤ちゃんが下がってないので良く歩くように言われ、 毎日かなり歩き、最近は床拭き掃除に毎日3時...
- 生後9ヶ月なのですが2ヶ月早産児で修正7ヶ月半の子の離乳食についてお聞きしたいんです!! 修正月齢で始めても大丈夫と言われてたんですが、体がとても大きいので離乳食自体は生後6ヶ月くらいから徐々にスタートしています。 し...
- お世話になります。 23週になります。色々わけあって、19週より1600カロリー食+塩分制限食をいいわたされています。普段の生活も、安静生活です。 朝食は、まだ食べれるのですが、昼食・夕食と食欲がわきません。...