1歳のカロリーについての子供の悩み・相談・疑問から探す
栄養に関するその他カテゴリから探す
1歳のカロリーについての悩み・相談・質問一覧(14件)
- 子育てがつらいです。子育てがうまくできない自分が憎いです。 もう消えてしまいたいとすら思います。 あー、ここで事故して死ねたら楽かなとか思ってしまいます。 でも、自分が死んだらこの子のおっぱいはどうする?離乳食は誰が作る?...
- 一歳になったところです 産まれてからミルクの哺乳が苦手です 一歳を迎えたとたん、哺乳瓶をくわえなくなりました ストロー、ベビーマグ、コップ いずれも興味を示さず、口に含ませると泣きます ミルクの種類も色々ためし、水、ジュー...
- 毎日の食事の支度に、行き詰っています。 ・翌日の夫のお弁当に詰めて行けれるもの ・1歳1ヶ月の子の離乳食に、とりわけできること が、条件となっています。 離乳食が、大人のメニューからの取分けができると言っても、なにをど...
- こんにちは。4歳になる男の子の食事について質問させてください。 3食の食事をキチンと完食することがまずありません。ハンバーグや、カレーなど本人の好きなものは比較的食べますが、野菜を小さく刻んで混ぜると敏感に察してしま...
- こんにちは。 子どもの食事についてお聞きいたします。 現在、1歳半の娘がおります。 共働きのため、平日の日中は保育園に通ってます。 僕が7時、妻が7時半には家を出なければ仕事に間に合わないません。 子どもが起きてくるのが...
- 1歳半の娘をもつ母です。娘の就寝前及び夜中の水分補給についてアドバイス頂けたらと思います。哺乳瓶を使ってイオン飲料を与えていますが、その量が尋常ではなく、一晩に500mlは飲んでしまいます。日頃からお茶を嫌い、コップも使い...
- 先週から1歳5ヶ月の子供が嘔吐下痢症になり、酷い下痢が続き、食欲がなくなりました。(病院には3日間通いました) 病院で食事について質問したところ、おかゆではなく、少ない量でカロリーが高いもの(プリン・カステラ・アイスクリ...
- はじめまして。 1才半の娘なのですが、赤ちゃんのときからミルクの飲みが悪く、離乳食も早めに始めたのですが、あまり食べず体重、身長が成長曲線よりかなり下でした。 37W3日 出生体重2210g 44.1cm ...
- いつもお世話になっております。 今回は娘の食欲について質問させていただきます。 離乳食を始めたころから好き嫌いなくよく食べるなと喜んでいました。 しかし1歳を過ぎたころからとにかく食べ物への反応がすごいのです。 し...
- 1歳3ヶ月の娘のことなんですが・・・ とにかくよく食べるのです。 あげればあげるだけ食べる・・・といった感じです。 よく1回の摂取量の目安の表がありますが、そんな量では足りないようでその2倍は食べているように感じます...
- 現在、1歳半(82cm、11kg)の長男の事なのですが、食べる事が大好きで、好き嫌いもなく三食きっちり食べます。1回量は年齢的に普通と思いますが、摂取スピードが速く、次々にほおばります。それ以外にも自分たちの食事時にも食べ...
- いつもお世話になっております。 今日3歳児健診があったのですが、息子は身長88センチ、体重11.3キロと明らかに周りの子供達より一回り小柄でした。 もともと小さめではあるのですが、1歳6ヶ月時には9.7キロあったの...
- 1歳8ヶ月の子供がいます。 水やお茶をあげてもあまり飲まず、水分補給のために義母のすすめでポカリスエットやアクエリアスなどのスポーツドリンクを与えていました。500mlのペットボトルに蓋とくっついているストローをさし...
- こんにちは。 来週娘が1歳の誕生日を迎えます。そこで、せっかくなので娘も食べられるカロリー控えめ、でもかわいいバースデーケーキを作ろうかな、と思っています。 が、実際どんなものにしたらいいか、全然アイデアが浮かんできま...