栄養失調についての子供の悩み・相談・疑問から探す
栄養に関するその他カテゴリから探す
栄養失調についての悩み・相談・質問一覧(12件)
- 幼児期、1、2歳位からずっと、 真夜中12時過ぎに寝て、 朝は保育園や学校があるため6時か7時に起きる大人並みの睡眠不足の生活に加え、 極端な偏食を大人になるまで続ける生活を送ると、成長した時どうなりますか。 倫理的なこと...
- 悪阻が酷くて点滴に通っても悪化するばかりでした。体は動けず話せず頭がおかしくなってしまいました。家族が入院をお願いしても病院には出産が優先や休日は医院長の許可がないから入院させないと断わられてました。他院は今かかってる病院...
- こんにちは。 初めてこちらを利用させて頂きます。 生後4ヶ月の娘をもつ新米ママです。 ここ三週間程、娘がミルクを飲まなくなりました。 私は乳首のかたちがよくないせいか生まれた時から娘はおっぱいを加えてく...
- 3歳10ヶ月、普段保育所に通っています。2歳から通っています。 4月過ぎあたりから保育所でご飯を食べなくなりました。(おやつ等はたまに食べていた) ここ最近は一切飲んだり食べたりしていません。 4月のはじめのうちは朝はパ...
- はじめまして。 1才半の娘なのですが、赤ちゃんのときからミルクの飲みが悪く、離乳食も早めに始めたのですが、あまり食べず体重、身長が成長曲線よりかなり下でした。 37W3日 出生体重2210g 44.1cm ...
- 1歳2ヶ月の子供がいます。 生まれてから今までいろいろと手のかかる子で、常に悩んでここまでやってきています。食事をちゃんと食べてくれないのが目下一番の悩みです。豆腐、うどん、白いご飯、のり、わかめ、くらいなら食べてくれま...
- 1歳2ヶ月の娘がいます。体重は8200g、身長は72cmです。 ご飯もお菓子もほとんど食べてくれません。もともとミルクの飲みが悪く、ずっと悩んできました。 一日に食べる量は、おにぎりを2口、うどんを5口、ヨーグルトを1...
- 3歳の娘なんですが1週間くらいまえにお尻に根性焼きのような真ん丸いかさぶたができてました(直径1CMくらいです。)娘は若干アトピーっぽく肌が弱いため最初は引っ掻き傷だと思ったのですが今日見たら足にも出来てました。そしてこれ...
- おむつをはずした一年前位から、よくおまたちゃんが痛いと言います。見ると、赤くなっている時もありますがほとんどが無傷、無色です。 昨年に一度小児科で見てもらった時は血液検査までして、「栄養失調気味」なんて言われた事もあ...
- 一歳半の息子ですが、少食なんですが、最近朝ご飯は全く食べなくなりました。昼も夜もほとんど食べませんが・・。お腹がすけば食べるって言いますが、試しに朝も昼も何も与えないでみても平気でいるしそれでも夜も食べませんでした、お菓子...
- 1歳10ヶ月の女の子のママです。 最近、急に子供がご飯を食べなくなり、お菓子ばっかり食べるようになりました。お菓子が食べれないと、泣き叫んだり、暴れたり、ママが用意したご飯をひっくりかえしたりと、、、本当にまいってい...
- よろしくお願いします。 2歳の男児ですが体型が、異様にお腹が出ていて、難民の子?栄養失調の子みたいに見えます。 肩のほう腕の付け根などは、ごつごつまではいかないけど、痩せた感じ。 でも横から見ると、とてもお腹...