1歳1ヶ月のおやつの栄養についての子供の悩み・相談・疑問から探す
栄養に関するその他カテゴリから探す
1歳1ヶ月のおやつの栄養についての悩み・相談・質問一覧(7件)
- 1歳1ヶ月の女の子のママです。 離乳食は6ヵ月からスタートし、良く食べてくれ、とても順調でした。 が、最近スプーンで口に入れてあげると一旦手で掻き出して、 手にべとべとに付いたのを食べたりするので、下に落ちたり 手や服や...
- 1歳4ヶ月の息子がいます。 1歳くらいまでは何でもたくさん食べていたのに、1歳1ヶ月くらいから急にご飯と豆腐しか食べなくなりました。 (朝食のパンやおやつは食べる) 何をあげても何を作っても泣いて吐き出し、結局こ...
- もうすぐ1歳1カ月になる女の子がいます。 ミルクを1日4回、トータル650~700飲んでいますが、どうにか減らしたいと思っています。 1日のスケジュールは下記の通りです。 7時15分 起床 7時45分 朝ごはん 8時...
- 1歳1ヶ月になった娘がいます。3ヶ月から完ミで離乳食は5ヶ月から始めました。 離乳食は良く食べるほうでしたが、ミルクは缶の表示より少なめでした。 最近は食事を口に入れてもすぐべーっとだしてしまい、あまり食べません(T_...
- 1歳1ヶ月の子です。 ほとんど離乳食を食べてくれません。食事を口に運ぼうとすると遊び始めて顔を背けます。そのうち「早くミルクくれー!」てなカンジで大泣きし始める始末・・・。 手づかみ食を用意してみましたが、これもまるで...
- 現在1歳1ヶ月のむすこがおります。 先日、一歳時健診を受けに行きました。 身長77センチ 体重11キロ であり、2ヶ月前は10キロでした。 体重の増えが大きいことが理由だと思いますが、食事制限はされませんでしたが、食...
- 1歳1ヶ月の息子です。 先日から哺乳瓶を卒業させマグマグで飲み物をあげています。 もともと哺乳瓶に執着がなかったようなのでやめるのは簡単でしたが・・・ それを機会にミルクをあまり飲まなくなりました^^; い...