6歳のパニック障害についての子供の悩み・相談・疑問から探す
メンタルヘルスに関するその他カテゴリから探す
6歳のパニック障害についての悩み・相談・質問一覧(23件)
- 幼稚園児の息子がいます。 これまで、ちょっとした症状を最悪の事態を疑ってパニックになってきました。 幼少期に歩き方がおかしく保健センターに行ったら病院を紹介され、一応血液検査と言われただけで、筋ジストロフィーに間違いないと...
- こんにちは、高校一年生です。 私は最近頻度は少ないものの急に緊張し始めたりします。 本当に急で、一番はじめは数学の授業中でした。 いきなり心臓がバクバクしはじめ、息がしにくくなり、お腹の不快感が半端ありませんでした。 私...
- 先日も似たような質問をさせていただきました。 外を歩いている際、誰かにつけられているような気がして家がばれるのを避けるために、延々と遠回りをしてかえったり、その間は胸が潰れるような恐怖に襲われます。 、、、ということがあり...
- こんにちは。初めて質問をさせてもらいます。 私は高校一年生です。早速本題に入らせてもらいます。 最近とても精神的に追い込まれてしまい、いろいろと調べてみたら 自律神経失調症かパニック障害、アスペルガー症候群 の症状がほとん...
- 初めまして。 現在高校一年生の男子です。 僕は小3の時からパニック障害を患ってます。 小5から徐々に不登校になり、中学は三年間で三ヶ月ほどしか登校していません。 ですが、変わりたいと思い、全日制のファッションの高等専門学校...
- 初めまして。 現在高校一年生の男子です。 僕は小学生の頃にパニック障害になり不登校になりました。 それからは行ったり行かなかったりが続き、中学には三年間で3ヶ月ほどしか通っていません。 そんな僕は高校に行く気がありませんで...
- 高校1年生の女子です。 私は3年前からパニック障害を持っていて、最近では発作も起きず、普通に生活していました。 それが、中学の卒業式本番に大きな発作が起きて以来、頻繁に発作が起きるようになって、今まで頼っていなかった薬に...
- 長文ですが、お付き合いいただけると嬉しいです。 うつ病・パニック障害と診断されて5年になります。 高校1年生で診断され、元気になり次第復学できると担任にすすめられ通信制に転校しました。現在19歳です。 今年の初め頃からよう...
- 今年大学を受ける予定です。 志望の大学には、入学式の前にオリエンテーションという名目で2泊3日の泊りがけの行事があります。 ですが、精神的な持病があり泊りがけの~というのが無理に近いです。 もともと旅行などが苦手で、...
- わたしは、今年の春から大学1年生になった者です。 昨年は1年間、受験で、いろんなことで息苦しくて、でも誰にも相談できないという状況で 入試前日の新幹線のなかで、急にいろいろ爆発して初めてパニック障害のようなものを おこして...
- リスパダールの副作用について 今精神科に通院していて自宅療養をしているものです。 パニック障害と診断されてリスパダールとデパケンとルボックスとレンドルミンを処方されてから4日経ちます。 一昨日の夜に普通に夕飯を済ませて...
- パニック障害とうつ病を患っていて、犬を飼おうか迷っています。 30代後半の主婦です。小学3年の娘と年長の息子がいます。 主人からのモラルハラスメントが原因でパニック障害とうつ病になり 病院に通院しています。 先日、「アニマ...
- 私は今大学1年生で4年前からパニック障害を患っています。 薬物療法と自己流の認知療法で進学や一人暮らしができるようにまでなりました。 しかし、最近は前に比べて不安定で今まで薬を必要としなかった場面でも薬がないと不安にな...
- 私がただ単に考えすぎなんでしょうか? 「夫が冬以外は平日休みな為、私一人で子供達を 連れて外出するのが苦痛で、連れて行ってあげられないのも辛い」 と話しました。 先生は「ウチのかみさんもそうだよ、そういう時はゲ...
- こんにちは。 僕は高校一年生です。 今年の夏休みに不規則な生活のせいか、ある晩に 心臓の鼓動が早くなり、息が苦しくなり、自分が狂ってしまうような感覚に襲われました。 それ以降、一週間ほどまたあんなことが起こるのでは...