10歳のひきこもりについての子供の悩み・相談・疑問から探す
メンタルヘルスに関するその他カテゴリから探す
10歳のひきこもりについての悩み・相談・質問一覧(10件)
- 10代女です。 昔からストレス貯めやすい性格なのか小5,6あたりに軽い円形脱毛症や,偏頭痛が発症したりしました。 中学のときは最初は楽しかったですが,2,3年あたりから反抗期もあり,クラスにもなじめなくなったりしたり,...
- 私は可笑しいですか? 今18歳なのですが、記憶がとてもあいまいです。 現在は学校は行ってません。 文章が可笑しくても勘弁してください。(長文です) 解離性健忘かもしれないと思い、いろいろ調べたところ多分そうだと思いますが...
- 文で書いていたのですがまとまらなかったので、箇条書きにしました。今大学1年の弟のことです。 ・過敏性腸症候群を高1頃発症、以降薬を服用 ・思春期に加え薬の副作用により顔、体幹部に重度のニキビが出来る、薬を服用 ・...
- 大学4年生の女子です。経営系学部に所属しています。 就職活動で行き詰まり、鬱状態になってしまいました。 私は昨年度、1度目の就職活動で始める前から鬱になり入院、2度目となる今回も結果が出ずに落ち込み、鬱状態にな...
- 自分は正直ぜんぜん運が良くありません。 1年生の時、スイミングを習っていた時泳いでる最中に目まいのような変な感じがしてそれ以来なぜか金属音や響いている音が怖くなってしまいました。 3年生の時、この時からなぜか人と恥...
- この春から中学生の女子。小六の二学期から保健室登校になり、三学期から不登校です。タイミングが悪すぎる、という思いが一番強いです。せめて5年生であれば、時間的余裕があったのに、と思うからです。中学の最初から登校できなければ、...
- 不愉快だったらすいません。 不登校の小6です。 小学4年生の頃から不登校になり親達の判断で病院に行く事になったんです。 1回病院で診てもらった結果、母がうつ病なので「お母さんと似たんでしょう」と言われただけで...
- 妹は今、22歳で10歳の頃からひきこもっています。 中学卒業後は高校には進学せずアルバイトをしていたのですが、 3年ほどで辞めその後は、入っても長続きせず少し働いてはひきこもるを繰り返しています。 両親は2年...
- 体がなんか変だな?と思い始めたのは13歳くらいからです。これは多分10歳~14歳までアメリカに親の仕事の都合で住んでおり生活になじめずストレスがたまってたからだと思います。 高校(日本)に入ってからは、やはり人間関係がう...
- 同居する男の下孫のことです。 高校一年生のとき夫婦間の長期の不仲が原因で母が家出、 同一市内に別居(居住先も分る)しています。 それから三ヶ月後位から微熱が出て、高校でも授業中数回下痢が続き早退しても自宅で下痢を...