8歳のアスペルガーについての子供の悩み・相談・疑問から探す
メンタルヘルスに関するその他カテゴリから探す
8歳のアスペルガーについての悩み・相談・質問一覧(24件)
- 【はじめに】 回答者様より、質問を変えて再投稿されては如何かとアドバイスを受けたため投稿致します。 コピペとなること、予めご了承下さい。 先日、9/18に受けたWAIS-IIIの結果が届きました。数字だけ見ても具体的な...
- 30代後半の男性です。 大変まとまりのない文章で申し訳ありませんが、質問させてください。 私は人とのコミュニケーションが苦手で、勉強も全然できませんでした(成績については数学や英語が極端に悪く社会科が極端に良かった)。 ...
- ブランケット症候群(ライナス症候群、ライナスの毛布)について質問させて下さい。 私は今24歳で、アスペルガー症候群を始め複数の発達障害や精神障害を抱えています。 私は小さい頃からぬいぐるみに執着する子でした。 それが...
- 私は中学二年生なのですが、最近自分が周りの生徒逹と少しずれているように感じたのでネットなどで調べてみたところ、アスペルガー症候群かもしれないと思いました。 私は昔から自分や他人の感情を読み取ることが苦手で、相手が怒ってい...
- 小学校2年生の男児(8歳)のwisc-IVの診断結果および、 幼稚園年長の女児(6歳)のwisc-IIIの診断結果に対して 傾向と対策(支援)についてアドバイスください。 ■小学校2年生の男児(8歳)のwisc-IVの診...
- こんにちは。 現在、高校3年生の女です。 今回私がアスペルガー症候群ではないかと思い至った理由を述べていきます。 私は幼児期より、周りとは違う、自分はおかしい人間にちがいないという思いを抱えています。 普通だと...
- よろしくお願いします。 僕は広汎性発達障害(アスペルガ―)と抑うつであると3年前に診断されました。(それ以前の診断はうつ病でした) 高2の時にうつ病と診断され入院しました。そして、欠席日数過多で留年食らいました。でももう一...
- 当方(偏差値50弱の公立)高校に通う三年生です。第一志望は標準レベルの国公立大学です。今後の学習スタイルや進路について悩んでいますが、相談できる人がいなくて困っています。 <現状> 私はアスペルガーとADHDの両方を診断...
- 私は現在大学三年生となる者です。 そして、他大学で二年間学び現在の大学へ三年次より入学しました。 そして、大学の環境はかなり充実しているのですが、不安が多々あります。 それは、人間関係と学校の行事における集団行動です。 今...
- 今後、結婚も考えている彼女の弟がアスペルガー症候群の可能性があると思っており、 相談させてください。 彼女の弟は今年高校3年生で大学受験を控えています。 例えば、友達からニキビが汚いと言われ、何年間もマスクを常...
- 42歳独身女性です、場面緘黙症の後遺症で悩んでいます。 子供の頃、家ではうるさいぐらい話すのに小学校に入学したら全く学校で話せませんでした。でも小2の時に転校生してきた女子がよく話しかけてくれてそれから必要な事は話せるよ...
- 臨床心理士の方、もしくは心理カウンセラー、精神科、心療内科の資格をお持ちの方にお聞きしたいのですが、一度精神を患うと、そこから抜け出す事はできないのでしょうか? 28歳の主婦です。 私は公立普通高校在学中に妊娠が発覚...
- 22歳のアスペルガー症候群の息子を持つ母親です。 3歳検診でADHD、言葉の遅れ、オウム返し。8歳で高機能広汎性発達障害と診断され 現在もどこに行っても務まらなくて日々泣いてばかりです。 現在は落ち着きがあり、ADHDはと...
- 私は地方の大学に通う大学3年生です。 今回、ご相談したいのはうつについてです。 私自身、医療系の学部に通っていて、卒業研究も精神科にかかわることなのですが、自分のことになるとよくわからないんです。相談にのってください。 私...
- 大学生の息子にカウンセリングを受けさせたいのですが。 息子は某総合大学の工学部の3年生、20歳です。 子どもの頃から人付き合いがイマイチ苦手なところがありましたが、 大学に入ってますますその傾向が強くなっているような気が...