3歳の発達障害についての子供の悩み・相談・疑問から探す
メンタルヘルスに関するその他カテゴリから探す
3歳の発達障害についての悩み・相談・質問一覧(19件)
- 長文になってしまいました。今までカウンセラー意外に話したことがなく色々な意見を聞きたいと思います、よろしくお願いします。 30代半ば、フリーターの男です。 24歳の時に重度の鬱になり、自我や理性が精神を圧迫して躁になりま...
- 約半年前に、従兄弟がお見合いで知り合った女性と結婚しました。以下のようなような女性は普通なのでしょうか? A子さん(30歳前半)は、人形を抱きながら一緒に寝ています。 ・人形は、2~3歳頃に両親からもらった物で、○○ちゃ...
- 公務員をしている者です。広く浅く、平均的な能力が求められる職場にあって、自分の能力の極端さに苦心しています。 難産の末に生まれ(母いわく、死にかけたとか)、3歳ごろまで言葉を発さなかったそうです。しかし落ち着きなく走...
- カテ違いならすみません。 3歳の広汎性発達障害の子供がおります。 診断名の割には快活で出来ることも多く言葉もほぼ問題なく話せる子ですが、 いつからか最近口癖のように、「おばけ、おばけ」と口にするようになりました。 くだらな...
- アスペルガー症候群とADHDを持つ21歳の大学生です。長文で大変すみません。 現在私は千葉県の某大学に通っていて、2年次よりゼミが始まったのですが、先生の指名によりやる気のない人や相性の悪い人とペアを組まされ、グループワ...
- こんにちは。 子供が四月から年中さんに入園します。 もともと、支援センターの先生などから、「今(3歳頃)はすごく大変な時期ですが、 4歳くらいになると、目も合ったり、お友達との関わりや、先生の指示聞きができたりするように...
- 私は3年前、広汎性発達障害と診断され、現在ジプレキサを処方されています。 しかしまったく効果がなく、ひどい副作用ばかりで、 薬処方→日常生活が困難な程の副作用→薬の量の調整や種類の変更→副作用だけ というローテーショ...
- 精神科に通う者です。 以前WAIS-IIIを受検しました。以下の結果から特徴などいろいろ分かることを教えていただけないでしょうか? 受検時も現在も17歳の女です。 全検査IQ 113 言語性IQ 130...
- 22歳のアスペルガー症候群の息子を持つ母親です。 3歳検診でADHD、言葉の遅れ、オウム返し。8歳で高機能広汎性発達障害と診断され 現在もどこに行っても務まらなくて日々泣いてばかりです。 現在は落ち着きがあり、ADHDはと...
- おはようございます。私はうつ病で精神科に通う17歳女子です。 今回、ずっと解決できないままでいる疑問を少しでも解こうと質問しました(うつ病には直接関係しないと思います)。 単刀直入に言いますと、自分の頭について...
- 現在3歳2ヶ月の子供は多分発達障害なんじゃないかなと思います。 一歳半検診では指差しが出来なくて引っ掛かりました。 家では出来てたのでその時は気にしてませんでした。 でも今気になる行動は オウム返し、横目、落ち着きがない...
- こんにちは聞いてください。専門の方医療関係に詳しい方同じような経験のある方是非回答ください。 息子は4歳2ヶ月。3歳児検診の時に息子が滑り台から転落し、大怪我をしていたことがあり担当の方に長々と私の不安を打ち明けてきまし...
- 広汎性発達障害と診断された6歳の息子の事について教えて頂きたいことがあります 3歳の時に広汎性発達障害と診断され、今小学校1年生ですが、特別支援学級に通っています 普段から独り言が多く、何かすることがないとブツブツ言い...
- 発達障害がどの様な物かを、当事者の家族に自覚して貰うには・・・? (発達障害の知識がある方) 私は、小さい頃から感覚が普通とズレていました。 ピストルやバイクの音で耳を塞いでうずくまり、 眩しさに弱く、屋外での集合写...
- 私ではなく従兄のことです。 男性40歳 生後8カ月から祖母に育てられ、言葉は遅く3歳まではゼスチャー。 小学生くらいでは幼稚で話す内容はいわゆる変子っぽい感じ。 従兄ですが性的な悪戯をされたのを覚えています。 ...