1歳3ヶ月のADHDについての子供の悩み・相談・疑問から探す
メンタルヘルスに関するその他カテゴリから探す
1歳3ヶ月のADHDについての悩み・相談・質問一覧(9件)
- 一歳3ヶ月の女の子のことで、余りにも元気が良すぎるので最近心配しています。 起きてから寝るまで、大好きなご飯の時間以外はずっと動いています。家ではおままごとや絵本などで座って遊ぶことが無く、身体を動かしたり、物を出したり閉...
- 1歳3ヶ月の子供がいます。 パパ、ママ、ばぁ、じぃ ばいばい、抱っこなど そんな感じの言葉は言います。 ただ気になることは、 とにかく落ち着きなく、動きまわることです。食事中も初めは座っていてもすぐ出たがります。わ...
- 現在海外で子育てをしております。 ここでは1歳半検診というものがなく、たまたま知り合いに検診の内容を聞き、娘は「指差しができない」「言葉が少ない」とわかりました。中でも「指差し」は重要ポイントだとわかり、心配になりいろいろ...
- 7月に3歳になる娘がいます。 発達検診で多動傾向ありと言われ、来月医師の診察を受けます。 (まだはっきりと診断はでません) 似たような方がいたら話を聞きたいと思い、質問しました。 彼女は新生児の時から沢山足...
- 今日、1歳半健診があり行ってきました。 事前のチェック項目の備考欄に「とにかく落ち着き無く動き回る子です」という感じの事を記入していました。 そして息子の健診になったのですが、案の定落ちつきく動き回っていたので、保健士さん...
- 1歳3ヶ月からリトミック教室に通っている、現在1歳10ヶ月の男の子がいます。 リトミック研究センターが主催の講座に通っています。 講座の内容は、まずはじめに、名前を呼ばれたら出席カードを持って行き、シールをもらい戻ってき...
- 1歳3カ月の娘がひとりいてます。 落ち着きなく乱暴者の娘のことが心配してます。 外では活発な子として知らない人も接してくれますが、 内心発達障害児だと思われてないかとか考えたり 同じくらいのお子さんがいたら、本...
- 月2回の音楽教室に通い初めて4ヶ月が経ちます。音楽教室では 幼児用の音楽で体を動かしたり、時にはクラッシックを聞いたり しています。みんな楽しんでいるので、ちゃんと1歳児が楽しめ るカリキュラムになっていると思います...
- はじめまして、1歳3ヶ月の息子の行動についてです。気になることが多いので教えてください。あんよは11ヶ月と早めでした。 個性なのか?障害なのか?息子の行動ばかり目に行き、生き生きとした育児から遠ざかっています。 ☆多...