0歳6ヶ月のママ友についての子供の悩み・相談・疑問から探す
メンタルヘルスに関するその他カテゴリから探す
0歳6ヶ月のママ友についての悩み・相談・質問一覧(11件)
- 私には一歳三ヶ月の子供がおります。 一年前に市の支援センターにて知り合ったママ友たちの中でも特に親しくしている方がいます。 大変ざっくばらんな性格でとても気が合い、月に二、三回外やお互いの家で子供共々会っています。 そのマ...
- 生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近昼寝の時間が短くなり、一日中家にいると、時間をもて余します。床に置くと泣きます。 抱っこしたり、おもちゃ、絵本、おんぶで家事…という一日で、たまにはわたしもお出かけ出来たらな...
- いつもお世話になります。 生後6か月の子どもの今後の友達作りについて質問があります。 子どもが同月齢や、やや上の年齢のお子さんを見るととても嬉しそうなので、 できるだけ児童館等に行くようにしています。 わたし自身はママ友...
- 生後6カ月児(女児)の母です。完母ですが、おっぱいトラブルがあり、今日、初めて乳房マッサージに行って来ました。 私がマッサージを受けている間、娘は、すぐ隣のベビーベッドにいたのですが、娘がぐずりもせず一人でオモチャで遊んで...
- 生後6ヶ月の赤ちゃんが居るママです。 主人の仕事が11時~17時までで、それだけでは生活費が全くもって足りないため、私が赤ちゃんが生後2ヶ月の時から19時~24時まで仕事に出ています。生活費の半分は私のお給料からです。 ...
- 以前こちらで質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6499025.html あのあと即日精神科を受診し、強迫神経症と診断され、通院と薬を服用していますが、一向に良くなりません。 特に、自...
- 生後6ヶ月の娘、やる気を感じません。。。(涙) すっごく泣く子で、おもちゃにも興味を示さず、仰向けにゴロンとさせててもすぐ泣き出します。かといって、自分で寝返りをすることもしないし(まだ一度もできません)、腹ばいにさせてみ...
- 生後6ヶ月の男児、完全母乳(1日5~7回)です。 1週間程前からです。 母乳を飲んだあとすぐにブリブリっと下痢します。 便の質は黄色とか黄緑でツブツブ以外は全部オムツに吸収されるぐらいの液状です。すぐにオムツを変...
- 私には2歳0ヶ月の男の子がいます。 近所に住む仲良くしている従姉妹にも2歳6ヶ月の男の子がいまして時々一緒に遊んでいます。 ウチの子の就寝時間は8時で毎日起床時間、昼寝の時間も含め同じリズムでおります。 従姉妹の...
- 近いうちに引っ越すことになりました!! ここには上の子が生後6ヶ月の頃から住んでいて、今年で4年になります。 同じアパートには同じ年のお友達、気の合うママ友達・・・お別れに何か渡したいのですが何がいいかまったく思い...
- こんにちは。1才3ヶ月の男の子のママです。 生後6ヶ月半からゆっくり離乳食を開始して 最近卒乳も無事に終わり、現在はとてもよく食べます。 子供の食事で気に掛けている事は、 化学調味料は使わない、入っていない...