0歳7ヶ月のママ友についての子供の悩み・相談・疑問から探す
メンタルヘルスに関するその他カテゴリから探す
0歳7ヶ月のママ友についての悩み・相談・質問一覧(5件)
- 生後7ヶ月の男の子がいます。 生後5~6ヶ月の頃は機嫌がいいと30分くらいひとり遊びしていたのですが、 7ヶ月近くになってから、ひとり遊びができなくなりました。 おもちゃにもあまり興味を示さなくなり、私ばかり探してぐずっ...
- 生後7ヶ月になる娘の母親です。 典型的な核家族の為、子供に刺激をと思い、生後5ヶ月になる頃から育児サークルや児童館などに通っているのですが、、そこで知り合ったママとの付き合い方について相談させて下さい。 私は大勢で群れ...
- お世話になります。生後7カ月の子供がいます。 友人のベビちゃんが生後3カ月目で体重が8キロちょっとあり、友人が 「うちの子なんでこんなに大きいんだろう・・・」と真剣に落ち込んでいます。 私は「完母でそこまで大...
- こんにちは。 私は生後7ヶ月の子供を育児中の会社員(現在は育児休業中)です。 少し前までは暖かい日が多かったのでショッピングセンターへ出かけたりで気晴らしできていたのですが、最近は寒い日も多くこれからは風邪やイ...
- 妊娠を機に会社を退職し、無事に出産したのはいいのですが、 生後7ヶ月を過ぎて、余裕が出てきせいか、子供と二人だけの 生活に悶々とする日々を送っています。 気分転換に、散歩・買い物・読書・友達とのメールなども してい...