1歳6ヶ月のママ友についての子供の悩み・相談・疑問から探す
メンタルヘルスに関するその他カテゴリから探す
1歳6ヶ月のママ友についての悩み・相談・質問一覧(14件)
- 1歳11ヶ月の娘が一人居ます。 家の目と鼻の先に公園があり、ベランダに出れば公園の様子がうかがえる状態です。 もともと人付き合いが苦手なうえ出無精です。 なのでついつい公園の方を眺めては、「よし、今なら人が居ない!」と狙...
- この質問で不快な想いをする方もたくさんいると思います。すみません。 でも吐くところがないので吐かせてください。 私には1歳8ヶ月の娘がいます。 この子が3.4ヶ月の頃から「この子もしかして、自閉症?」と疑ってきました。自...
- 1歳6ヶ月になる男の子を育てています。 最近、ぬいぐるみに対して、「キャー!!」と威嚇するような声をあげたりします。 特に、こどもちゃれんじの「しまじろう」にはひどいです。 以前はそんな事もなく、しまじろうを可...
- 1歳6カ月~2歳ぐらい離れたきょうだいってどんな感じですか? 10か月の子を育てています。出来ればすぐにでも次の子を・・・と妊娠を希望しています。 今、妊娠しているかもしれないのですが、最近、特に目に入ってくる光景があり...
- 先日1歳6ヶ月検診に行ってきました。 その時に色々と注意を受けたので少しずつ改善していこうと、 まずは9時に寝かしつける事から始めようと思い努力中です。 注意を受けた事は ・起きるのが遅い。その為朝ごはんも...
- 1歳8ヶ月の男児の母です。 上記のように自閉症ではと悩んでいます。 記になる点は (1)単語が少ない(10語程度) (2)オウム返しが多い (3)電車・車遊びが好きだが、目線を電車や車に合わせて遊びたがる。 ...
- 近所のママ友のことです。 1歳6ヶ月の男の子がいるママ友です。(1人目) 最近、家で息子さんが気に入らないことがあると、自分の腕を噛むので困っているそうです。 「自閉症かなぁ?」と心配しているんですが、こういう自傷行...
- 1歳8ヶ月の息子がいます。 1歳6ヶ月を過ぎた頃から、1日に100mlまで。と決めておやつの時にジュースを与えています。 近所のママ友に1歳6ヶ月の男の子がいるのですが、1歳になる前から、水分補給はリンゴジュースらしく...
- 1歳6ヶ月の息子がいます。初めての子です。 ご近所に仲良くしてもらっているママ友(Aさん、Bさん)が2人います。 みんな、初めての子で男の子です。初め、私が別々にAさん、Bさんと仲良くなり、その後紹介する形で3人仲良く...
- 未満児保育で1歳6ヶ月の子を保育園に預けています。 明日、検尿を提出するのですが、先ほどになって採尿セットを見ると コップと乳幼児用(男女兼用)と書かれた両面テープ付きの袋が入っていました。 この時間からママ友に聞...
- こんばんは。 1才7ヶ月の息子がいます。 公園などで遊ぶときに、息子が息子より年下の子と遊び出すと、気が気じゃありません。 押したり、叩いたり、蹴ったりして怪我させたらどうしよう!と心配です。実際、そういうことは...
- 1歳6ヶ月♂ママです。 産まれてから、風邪は(鼻水のみと熱のみ)2回だけひいたくらいです。割とひかない方だと思います。 小さいうちに風邪をひいて免疫をつけとかないと幼稚園に行くようになると大変だとか聞いたんですが本当で...
- 私には、現在1歳6カ月になるおっぱい星人の娘がいて、私自身それは良しと今までしてきたのですが、この頃、看護婦や助産婦、歯医者、周りのママ友等などから、もうやめなさいコールが頻繁にきてだんだん不安と焦りが出てきました。 ...
- 過去の質問も見たのですが、見つけられなかったので質問させていただきます。 そんなに深刻に悩んでいるわけではないので、「うちはこうだったよ!」等のご意見を聞かせていただけるとうれしいのですが・・ 現在、1才6...