2歳7ヶ月のママ友についての子供の悩み・相談・疑問から探す
メンタルヘルスに関するその他カテゴリから探す
2歳7ヶ月のママ友についての悩み・相談・質問一覧(6件)
- 2歳7か月の息子がいます。 そろそろ働こうかと思い、来年の4月から保育園に入れる予定で動いていましたが、2人目の妊娠が分かり仕事をするのは先延ばしにして幼稚園に入れる事にしました。 うちの地域は、公立幼稚園が2年保育で、私...
- 1歳8ヶ月のころから時々かんしゃくをおこしていましたが、だいぶ言葉が増えてきたのとこちらの対応が慣れてきたこともあり、最近までは普通の生活でした 2歳7カ月、突然激しいいやいやがはじまりました。 まずは出かけた先から帰...
- 2歳7か月の娘がいます。 普段は、週1回一時保育を利用し、夫が平日休みなので 休みの時は3人で出掛けたりして、なんとかやり過ごしているのですが、 週末になると疲れがたまり、些細な事で娘にイライラしてしまいます。 夫...
- 大規模マンション等にお住まいで、周囲とあまり深くお付き合いしないようにしているママさん いらっしゃいますか? 2歳7ヶ月と、1歳の2児の母親です。 元々人見知りで、人と関わることが苦手です。 産後、特にそのような気持ちが...
- 私は3児の父親です。子供は5歳11ヶ月(年長)の長女、2歳7ヶ月の長男、0歳1ヶ月の次男の3人です。 質問は第2子(長男)のことです。以下、状況説明のため、長文になってしまうことを、あらかじめお詫びいたします。 ...
- 2児の母です。 次男のトイレトレを今月より開始しました。 次男と言う事でトイレトレは2人目です^^; もうすぐ2歳7ヶ月に入ります。 今回の次男の時から初めてオマルを使ってやっており、 (長男は子供用の補...