足の怪我についての子供の悩み・相談・疑問から探す
怪我に関するその他カテゴリから探す
足の怪我についての悩み・相談・質問一覧(24件)
- 息子(小5)の膝についてご相談させて下さい。 息子は短距離が速くなりたいので、毎日自宅でダッシュの練習と、たまに坂道ダッシュを数回やってます。 先月のはじめに、膝が痛いと言ったので 整形外科に連れて行きました。 レントゲン...
- 閲覧ありがとうございます 高校2年生女子です 私は、中学3年の春にソフトボールで靭帯損傷をしました。左足で、外側内側両方痛めました。 1週間後に大会があり、一応中心選手だったので怪我を押して出場し、スライディングとかもし...
- 2才の子供が、10日前に転んでからびっこを引いて歩きます。 転んだあと大泣きし、その日は痛いと言って歩きませんでした。 翌日整形外科に行ったのですが、レントゲンを撮ったり触診した結果、骨折などはしていないようで、腫れたり色...
- 足の怪我について相談です 閲覧ありがとうございます。 高校1年生女子です。 足の怪我について相談です。 簡単にまとめました⤵︎ 左足に慢性的な痛みを感じています。シンスプリントと、足首の痛みです。 部活はハンドボール...
- 先週の金曜日2歳の子供が階段を踏み外し足の甲にヒビが入ってしまいました。 先生は二週間で勝手に治るのでギブスなどの固定はせず一週間後にまた来て下さいとの事でした。 昨日は青くなっていましたが3日経っても腫れたりせず痛がらず...
- 4歳の子どもです。 以前から、転びやすい子です。 シューズメーカーの足サイズ測定器にて、「足が外側に反って立つような癖がある」と言われました。 確かに、言われみるとそんな気がします。人工筋肉素材の矯正中敷きを進められて入...
- 8歳の娘が左足首の靭帯損傷と診断され、ギプスとなりました。 痛み止めとして「ボルタレン錠 25mg」を朝夕1錠ずつ処方されました。 子供に適切なのでしょうか? たまたまよくない評判を聞いていた医院にかかってしまったので、...
- 先月、10/中に脳出血で倒れた父についてです。 私は結婚しており0歳の子供と三人で今は実家の側で暮らしておます。 父は62歳で単身赴任で離れて暮らていました。 脳出血で倒れた事を聞き、母がその日に新幹線で向かい、私も車...
- 足首が痛くて悩んでいます。 現在二十歳なのですが、今までに4回捻挫したことがあります。 一回目は小6の時に段差から落ちて右足首を捻ったのですが、病院に行かず冷やしもせず過ごしました。 二回目は中1の時に転び右足首を痛...
- 二歳の男の子なのですが、膝から下にたくさんの傷痕があります。 全て虫刺されをかき潰した痕です。去年の夏のものも消える事なく残っています。 見た目は丸いピンク色で、結構目立つのですが、男の子だしちゃんと薬も塗ったのにこうなっ...
- おととい近所の大型犬に腕と足を数ヶ所ひどく噛まれて出血しました。 流水で洗ってからガーゼで押さえ、しばらくすると出血も収まってきましたが、牙が刺さって傷が深かったので心配になり、夜間の救急病院に電話をし、その日のうちに病院...
- 今日ホームセンターに置いてあった 試し用ランニングマシーンに乗り ペダルに着いてる鋭利なトゲトゲで 5年生の息子が足のスネが3カ所 エグれて何針も縫うほどの 大怪我をしました。 マシーンには使う前に係員に声を かけて下さ...
- こんにちは(*´∀`*) 高校1年生の女子です。 今日階段を降りていると急に右足の裏に鋭い痛みがでて、 歩くのが困難になりました。 いまは少しマシにはなっています。 押してもいたくはありません。 どうなっているのでしょう...
- Q土曜日、5歳にもなる妹を片手で抱っこしたら腕が少し痛くて、その時はあまり気にならなかったのですが、次の日ひどい筋肉痛のようになってあまり動かせませんでした! 部活は卓球をやっているのですが、その日の部活がいつも以上にハード...
- こんにちわ。来月で14歳、中学2年生です。 3年前に一度、階段から落ちて左足首を捻挫してしまい、治療を一度も受けずにその後何度も同じ左足首の捻挫を繰り返してしまいました。 その時から痛みはずっとひかず、今でも曲げたり走った...