4歳、3歳9ヶ月〜11ヶ月の骨折についての子供の悩み・相談・疑問から探す
怪我に関するその他カテゴリから探す
4歳、3歳9ヶ月〜11ヶ月の骨折についての悩み・相談・質問一覧(13件)
- 子連れOKのエステサロンに4歳の子どもを連れて行きました。 機材を触ったり危ないことをしない様に前もって注意はしていました。が、 私がパックをしている最中に子どもが施術台に乗って遊んでおり、落下して鎖骨を骨折しました。 ...
- 四歳一人っ子の娘を持つ母です。週一回運動系の習い事をしています。最近新しいお友達が入りました。Aちゃん(仮称)は三歳。年の近いお友達がいなかったので私と娘は大喜びだったのですが、あまりに元気いっぱいで少し戸惑っています。...
- 11月29日に4歳の息子が右上腕骨外顆骨折をしました。 急遽入院し、牽引をしズレが大きかった為12月4日にピンを2本入れる手術をし ました。 翌日退院し今はギプス、三角巾で固定しています。 牽引時から指を全く動かしてくれな...
- 4歳になったばかりの息子が、右足(付け根や膝)を痛がります。 金曜日、幼稚園から帰ってきた時、左眉の上が赤く腫れていました。 息子に理由を聞いてみると『○君がキックしたから』と答えました。でも、幼稚園からは連絡の電話...
- 10日ほど前に4歳の娘が左腕を骨折しました。病名?骨折名?を自分で調べた結果、「上腕骨外顆骨折」だということが分かりました。 娘のレントゲン写真は下記ページの「上腕骨外顆骨折」の転位が少ないパターンと酷似しています。 h...
- 4歳の娘ですが、スキーで転倒し、右足すねを骨折しました。 只今、当て木をして包帯をしております。 当て木は、足の裏より、膝上の太ももあたりまであります。 怪我の前より、膝の裏がカサカサしてしまう体質で、皮膚科の軟膏で...
- よろしくお願いいたします。 小さい頃から膝にぷくっと何か皮膚の下に溜まっています。 膝の両横は凹んでいるのですが、膝の中央位から下は腫れて(溜まって?)います。 気がついたら出来ていました。 アザもなくて軟...
- 旦那の両親と同居しています。義弟の子供たちが頻繁に遊びにくるのですが、この子たちが暴力的で困っています。 上の子(7歳)は私の息子1.5歳には直接ちょっかい出さないものの、大人の私にはあいさつがわりに叩いてきます。 ...
- 一昨日、階段を降りているときに足を滑らせて転倒しました。 あまりの痛さに動くこともできず、救急車を呼んで 病院で診てもらったら、肋骨が最低2本は折れているとのこと。 9ヶ月の子供と4才の子供がいるので、入院はせず家に...
- こんにちは。4歳の子が保育園でケガ(骨折)をしました。 医療費を請求してほしいと園に言われましたが、請求するつもりはありません。先生のことを責めるつもりもありません。 ただ、完治以前に登園した際に生活のフ...
- 4歳に骨の病気が分かってから何回も足を骨折しは入院を繰り返してます。手術は(全身麻酔で二桁回行ってるかなかな?)は同じ総合病院に世話になってるのですが・・・ レントゲン撮影量はギネスモノじゃない?と思うくらい撮影してきま...
- 私は二人の子を持ちます。それぞれもう18と16です。18の娘は幼少期からできのいい子で、7ヶ月からマンマなどの単語を発し、1歳半で会話もスムーズ、2歳で文字を読み(ローマ字まで!)特に幼児教育なんかしてないです。積み木や子...
- 今朝気づいたのですが、4歳半の子供がびっこを引いて歩いています。良く見ると、右足のつま先が外側をむいて歩いているんです。右足をびっこひいています。 そういえば一昨日くらいに、足がしんどい、と一瞬言っていましたが、気にして...