0歳4ヶ月の卵アレルギーについての子供の悩み・相談・疑問から探す
アレルギー・花粉症に関するその他カテゴリから探す
0歳4ヶ月の卵アレルギーについての悩み・相談・質問一覧(7件)
- 生後6ヶ月の息子の湿疹についてです。 生後4ヶ月の後半頃(12月上旬)あたりから、添付画像のような湿疹が目立つようになりました。 痒がる様子は全くなく、本人はいたって元気です。離乳食は生後5ヶ月と10日から始めました。 ...
- 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 先日湿疹がなくならないため血液検査を受けたのですが、 卵白3・ハウスダスト、乳1と結果が出ました。 病院からはロコイドとワセリンの混合の薬、頭皮にも頭皮用のステロイド、 かゆみ止めの飲み薬を...
- 先日生後4ヶ月の子のアレルギー検査を受けたところ Ige 卵白6.5 ヤケヒョウヒダニ190 と言う数値が出ました。 病院では詳しい説明は後日と言われています。 この数値は高いのでしょうか? 授乳はほぼ母乳の混合なのです...
- 1歳半の娘がいます。 生後4ヶ月くらいから口のまわりに湿疹ができはじめ、治らなかったのでかかりつけの小児科の先生に6ヶ月になって検査を勧められました。 結果は、 卵白3 卵黄1 小麦3 本人は卵と鶏肉、小麦を食べな...
- こんにちは。 生後5ヵ月の母です。 生後4ヵ月で卵アレルギーが発覚、そしてアトピーと言われました。 今は塗り薬と飲み薬を処方されてます。 いつも痒そうにしてる子供がかわいそうで、少しでも症状が軽くなるようにと色...
- いつも参考にさせて頂いております。 生後4ヶ月の男の子のママです。 よろしくお願いいたします。 アレルギー検査の結果、 ・イヌ皮屑が4.25 ・卵が2 ・牛乳が0.36 でした。 うちには毛の殆どぬ...
- 生後4ヶ月の女の子のママです。産まれてすぐから手足の肌ががさがさしていましたが、赤ちゃんに湿疹はつきものだと信じ、さほど気にしていませんでした。2~3ヶ月のころ、泣くときに足の裏や膝の裏をこすりあわせているような気がしたの...