1歳7ヶ月の卵アレルギーについての子供の悩み・相談・疑問から探す
アレルギー・花粉症に関するその他カテゴリから探す
1歳7ヶ月の卵アレルギーについての悩み・相談・質問一覧(7件)
- 現在1歳8ヶ月になる息子がいます。1歳7ヶ月を過ぎた頃から好き嫌いが激しくなってきました。 特に困っているのは乳製品です。それまで毎日飲んでいたフォローアップミルクを突然飲まなくなり、牛乳を出しても嫌、今では白い飲み物を...
- こんばんは。 1歳7ヶ月の女の子がいます。 今日の午前中にインフルエンザの予防接種(一回目)を受けました。 帰宅後しばらくしてホッペのあたりに蚊に刺されたような跡がありましたが「まだ蚊がいるの?」って思ったくらい...
- 1歳7ヶ月の息子がいます。 離乳食の頃より主食を米や麺類とし、パンをあまり食べさせていなかった為か、あまりパンが好きではありません。 パンをあまり食べさせていなかったのは、卵アレルギーがあったからです。 それでも、時...
- こんにちは。 うちの娘(現在一歳七ヶ月)のスキンケアのことで相談です。 卵アレルギーで、やはりアトピーなのか春とか秋とか季節の変わり目に乾燥肌がひどくなります。 夏が終わり涼しくなってきたな~と感じたのと同時に肌がカ...
- 1歳7ヶ月の玉子スコア4、牛乳1完全除去中の母親です。 今までアレルギーで通院していた病院では、玉子アレルギーだからという理由で、はしかとインフルエンザは接種出来ないといわれ、私もそれに従っていました。 しかし...
- 子供は1歳7ヶ月です。アトピーと卵アレルギーがあります。でも予防接種は順調に進んで、去年の冬にインフルエンザも受けられました。あとは、おたふくかぜと水ぼうそうだけなのですが、これも やはり受けたほうがいいのでしょうか?ちな...
- 市が待機児童の解消にと、民間の幼稚園に 0-2歳児の保育を委託したところに先週から 通っています。一歳7ヶ月で卵・小麦・ミルクに アレルギーを持っています。 給食の献立表がおおまかで アレルギーを持ってる子ど...