小児科についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病院に関するその他カテゴリから探す
小児科についての悩み・相談・質問一覧(2812件)
- こんにちは。中一女子です。 本当の本当に悩んでいます。助けてください 医学的知識がなくて全く構いません。 病気に関する質問ではなく、親とのあれこれについてです。 突然ですが、陥入爪というものを知っていますか。巻き爪と似て...
- 1歳の子どもがハイハイしていて、危ないところに向かっていきそうだったので、背後からその子の脇の下に私の両手を入れて、上半身を軽く持ちあげてとめました。私が持ちあげたのは上半身のみで、下半身は床についたままです。 そのあと...
- 発達障害について質問です。 4歳女の子で過去に健診に引っかかった事は 無いのですが、わがまま、落ち着きの無さで育てづらさを感じて、地元の普通の小児科に相談したら発達障害の可能性、療育行ったほうが良いと言われました。でもその...
- 2歳の子どもが一人います。生まれてしばらく経ったころから、泣き声を聞くとパニックになり発狂しそうになります。これは病気ですか。どうしたらいいですか。 日中保育園に預けていても帰ってから泣き声を聞くと死にたくなります。
- 長文です、、 3人兄弟で末っ子、4歳の女の子です。普段はこども園に通っています。元々食は細いほうで小柄ですが、少しずつ成長もして特に栄養指導もなくきていました。好き嫌いも多いですが食べる量も増えてきて安心していたのですが ...
- 4歳年中の女の子がいます。ここ2〜3週間の間に夜中にトイレに起きる様になってしまいました、今までその様なことはなく、トイレもどちらかといえば遠い方でした。おねしょはしません。トイレに行くようになった最初の頃は明け方4時台に...
- もう6歳になるというのに、子供が自転車を嫌がり困っています。 公園のジップラインや、長い滑り台など、速度がでるものをとにかく怖がります。 「交通事故経験」など、原因となりそうな体験はありません。 妻もスピードが怖いそうで...
- 子供が1人で、2歳になったばかりの女の子です。 小児科でPM2.5や黄砂が飛んでいる時・30℃を越える時は外遊びはしないように言われたので控えているのですが、ほとんど毎日PM2.5が飛んでいるので公園に行けません。 イヤ...
- 1歳10ヶ月の娘の母です。 1歳6ヶ月の検診でひっかかりました。 指差しはしたけど、言われたものと違うものを指したからです。 言葉は大丈夫とのことでした。 内科検診はコロナでできなかったので、後日小児科でやってもらいました...
- 息子(10歳男児)をどこの医療機関につれていけば良いかわかりません、 お力、知恵をお借りできませんか 症状 90日前から立つ姿勢の間、常時左ふくらはぎ(周辺全域におよぶ)の痛み 骨にトゲがあり、それが筋肉に針のように突き...
- もうすぐ10歳小学四年生になる息子がうんちを漏らしてしまいます。 極度の野菜嫌いで食べても1口しか食べられないのでそのせいで常に便秘です。(週に1、2回しかうんちが出ません) どうにかこうにか野菜を食べさせようと細かく...
- 今月の4日に2歳になった息子がいます。 [じゅーちゅ][ママ][ブーブ][クック(靴)][かっこいい] は聞き取れますがその他は何か喋ってはいるんですが 意味は理解出来ません。 [オムツ取ってきて]や[あれ取ってきて]など...
- こんにちは。 私の家は海や川などで水遊びをさせる際、わたしたち子供は素っ裸で遊ばせていました。 もちろん、女子の私や姉も裸でした。 父が言うには、 ・服を着させたまま遊ばせると濡れたり汚したりするし、水着も荷物になる ・...
- 生後6ヶ月の息子の湿疹についてです。 生後4ヶ月の後半頃(12月上旬)あたりから、添付画像のような湿疹が目立つようになりました。 痒がる様子は全くなく、本人はいたって元気です。離乳食は生後5ヶ月と10日から始めました。 ...
- 2歳息子の保育園や家での行動について、これは発達に問題があるのか、2歳児あるあるなのかがわからず、こちらに質問します。 【簡単なプロフィール】 ・2歳10ヶ月 息子(一人っ子) ・2歳から保育園+デイサービス、小児精神科...