3歳、1歳0ヶ月、5歳6ヶ月〜8ヶ月の小児科についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病院に関するその他カテゴリから探す
3歳、1歳0ヶ月、5歳6ヶ月〜8ヶ月の小児科についての悩み・相談・質問一覧(364件)
- 私(33)と主人(27)には来月4歳の誕生日を迎える3歳の息子がいます。 息子は完全母乳で育てましたが超が付くほどのおっぱい星人で母乳が出ない今でも毎日私のおっぱいを触ってきて吸わせてとお願いしてきます。 私のおっぱいがJ...
- 私(33)の3歳になる息子はいわゆる女顔です。 私はちょっとくどいけど一応美人と言われる濃いめの女顔で主人(27)はちょっと薄目の女顔です。 息子が亀頭包皮炎に感染し小児科に行き息子を見たベテランの看護師さんも「お嬢ちゃ...
- 気の持ちようをアドバイス下さい。3歳の子供が近視と言われました。 私の過去については以前の質問と重複する点がありますが、ご容赦下されば幸いです。 私には何かと試練が続いています。 親からの虐待、母親の早い死。父に反対さ...
- タイトルにも記載させていただきましたが、 3歳の子のおちんちんの左右の袋の大きさが全然違ったので、触って確認してみたところ、片方の袋に二つ丸いものがあり、くっついているようで、もう片方の袋にも小さい丸いものが入ってます。 ...
- 3歳10ヶ月の息子が、毎晩全身痒がって寝てくれません。 ※長文です 軽いアトピー性皮膚炎があり、小児科や皮膚科で保湿剤とステロイドを貰い使用していますし、最近は痒み止めの飲み薬も貰ったので飲ませています。 ステロイドを...
- 質問失礼いたします。 来月の頭に3歳児検診があります。 行く気はあるのですが、 甲状腺機能が低下していて とても体調が悪くて起き上がる事もできません。 行けない場合はまた次の月…という形で続いていきます。 体調的にいつ...
- トピを開いて下さりありがとうごさいます、前回は息子の【てんかん?疑惑】で、お知恵を拝借しました。お陰様で、症状はかなり減少、医師より【てんかんじゃないよ】とお墨付きを頂いております。 今回は二歳九ヶ月になる息子、二語文...
- 4月で2歳5か月になる女児の母です。 生後6か月過ぎから3か月ほど、アレルギーがあり入院した経験がありその前後でも鼻からチューブを入れて在宅栄養をしていた経過から(鼻にチューブを入れられること・点滴や注射などで痛いことをさ...
- 8日に娘が産まれ、本日12日に退院してきました。 出産前に主人がインフルエンザに、3歳の息子はインフルエンザの検査は陰性だったものの、2日から熱があがったりさがったりしています。 主人からは息子の熱はもうさがったと聞いてい...
- 生まれたときから俗に言う育てにくい子で、生後4ヶ月から極度の人見知り・場所見知りがあり小児科医の勧めと私の精神的疲労により1歳半より保育園に預けました。こちらの地区は激戦区なので求職中では認可・認証とも入れず無認可園に預け...
- 9月で6歳になった息子のバランス感覚について、ご意見いただければ、と思います。 当方、在仏です。 知能面では、まったく問題がなく、心配していないのですが、運動が全般的に不器用です。 といっても、公園で遊んだりしているのを...
- 3歳の男の子は、そもそも赤ちゃんのときから食べません。 1歳の女の子は、だらだら食べをします。 1歳の女の子なのですが、こんな調子です マンマ、マンマと言い出す 食事を出すと、1口2口食べて、ぼけー 介助は嫌がる 45分...
- 3歳の娘ですが先日夜間9度台昼間8度前後の熱があり小児科に受診した所、 最初は解熱剤のみ処方されましたが、その後3日程同じ状態で再受診したら、 抗生剤アジスロマイシンを処方されました。 まだウィルス性か細菌性かわからないの...
- 3才の子供です。 1週間くらい前から鼻水と咳が出始めたので小児科にかかったところ(ムコダインDS50%、ムコサールドライシロップ1.5%、アスベリン散10%、ラックビー微粒N1%)を処方されたので5日ほど飲み続けていますが...
- 30代主婦です。子供は5歳息子が1人です。息子の事で相談にのって欲しいです。長文ですが、よろしくお願いします。 私は田舎に住んでいます。 町内会に加入しなくてはならず、今年度は役員になってしまいました。 しかも、40人程...