11歳の小児科についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病院に関するその他カテゴリから探す
11歳の小児科についての悩み・相談・質問一覧(48件)
- もうすぐ10歳小学四年生になる息子がうんちを漏らしてしまいます。 極度の野菜嫌いで食べても1口しか食べられないのでそのせいで常に便秘です。(週に1、2回しかうんちが出ません) どうにかこうにか野菜を食べさせようと細かく...
- こんにちは。 私の家は海や川などで水遊びをさせる際、わたしたち子供は素っ裸で遊ばせていました。 もちろん、女子の私や姉も裸でした。 父が言うには、 ・服を着させたまま遊ばせると濡れたり汚したりするし、水着も荷物になる ・...
- 小6と小3の娘がいます。小3の娘の方が昔からすごく変わっていて扱い辛い子で、家でも学校でも問題ばかり起こすので困り果てており、はっきり言って娘のことが怖いです。学校でも友人がいないようです。 娘は昔から公園などに連れて行...
- 小学生の息子(5年生です)のおねしょとその後の様子について、相談させてください。 息子は元々、2~3週間に1回くらいのペースでおねしょをしていました。 それが、2週間ほど前からになりますが、2日~3日に1回の頻度でおねし...
- 小6の息子がおります。 今年の夏にハウスダストアレルギー(5)と診断され 年に1回も風邪を引かないような子が咳をし先週まさかの喘息診断がおりました。 小児科医いわく『軽い喘息』だそうです。 (ちなみに主人が8年程前にひどい...
- 現在小学校3年生の娘が365日おむつをして寝ています。 その内9割以上寝ている時におしっこをします。 小児科の先生には以前 「小5くらいまでしている子もいるからあまり心配はしなくても大丈夫です」 と言われたのですが、娘も自...
- 私は小6の時急におならが常に出るようになってしまいました。自分ではしているような気はしないのに周りの人達がなんか臭くない?と会話しているのを聞いてしまいました。それからは鼻をすする音、くっそーと言っていいるのがくっさーに聞...
- 5月24日に11歳娘が発熱して(38度5分くらい)、小児科に行ったところ溶連菌と診断され、 抗生物質セフカペンピポキシル錠100ミリグラムが処方され薬を飲みました。のどは痛くないようですが・・。 25日の昼間は熱が下がり少...
- 小5の子供が微熱と右側の頬と歯痛で耳鼻科にかかりました。 蓄膿症と診断され抗生剤と治療薬を処方されました。 次の日、朝から39度近くの熱が出た為インフルエンザも併発していると思い小児科に検査に行きました。 結果は陰性。次の...
- 今年1月2日に子供が胸の乳首にしこりがあるといって、気になったので、正月が明けた1/7にいつも通っている小児科で一旦見てもらいに行きました。 医師:「乳がんなどではなくて、乳腺炎だから心配ないよ。でも発覚してから5日たっ...
- お願いします。教えてください。本当に困っています。 私には、子供が4人いてうち2人が夫のワキガが遺伝していてワキガです。 2人共臭いが酷く重症です。 私に、相談してきました。 「ワキガの手術がしたい。」 「早く皆と同...
- よろしくお願いします。 11歳の子供です。今日午後から39度の熱と頭痛で、先ほど小児科へ連れて行きました。 B型インフルエンザが流行っているそうで、検査をしましたが、初期のため反応が出ませんでした。 とりあえず、風邪薬を処...
- 夜分に失礼致します。 小学6年生(12歳8ヶ月) 女児 体重40kgの娘に病院に行く程ではないのですが、鼻水・鼻づまりの症状があります。 私が数ヶ月前に内科で処方して頂いたタリオン10mgが何日分か残っているのですが飲ま...
- 小5の子供がどうやらりんご病にかかってしまったようです。 昨日から両頬が赤く、今日は両腕も赤くなって、本人は気持ち悪いと言っています。 赤くなる症状だけで、熱もないし、かゆみも殆どありません。 自然に治るかナーと思っている...
- 11歳の息子の頭痛の事で悩んでいます。 症状が出はじめたのは一ヶ月前で、朝目が覚めたときから夜寝るまで少しも途切れる事のない頭痛が続いています。他の症状としては36.5~37度の微熱、めまい、倦怠感、食欲不振があります。...