2歳の耳鼻科についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病院に関するその他カテゴリから探す
2歳の耳鼻科についての悩み・相談・質問一覧(121件)
- 2歳半の子どもが黄色っぽい鼻水を垂らしていて臭いがあります。 咳もしているのですが熱はないので耳鼻科の方がいいのでしょうか? 蓄膿になっているのかもしれません。 すぐそばにかかりつけの小児科があるのですが、まずは小児科で見...
- 2歳の子供が今日おたふくかぜの予防接種を受けてきました。 日中は特に変わった様子はなかったのですが、先程夜寝た後、1時間くらいして急に大号泣し始めました。 まだ夜泣きが1日に何度かあるので、いつもの夜泣きだと思っていたので...
- 2歳になる息子が急性中耳炎になりました。 耳鼻科では勝手に鼓膜がやぶれて 膿が出たので痛みがひいたみたいだと 診断されました。 鼓膜が勝手に破れたのは恐らく昨日(5/18) です。 鼻水が止まらないのでムコダインと抗生剤を...
- お世話になります。 病院選びについて教えて下さい。 現在3歳男児、7ヶ月女児がいます。 二人共保育園に通っており、風邪や感染症などをよくもらってきます。 3歳の息子も7ヶ月半より保育園に通っていて、 鼻が噛めるようにな...
- Qおとといから右の奥歯らへんが痛くなり、 昨日から右の小鼻と頬骨の間に違和感を感じ押すと痛くなりました。 今歯医者に通っているので右側に虫歯はありません。 ネットで調べると 副鼻腔炎 が出てきたのですが、 ...
- 2歳のこどものことで相談です。 寝入る前に目をこすり、寝入った直後しばらく鼻の奥で鼻水の音がするのが気になっており、アレルギーなのだろうかなと思っています。 病院にかかろうと思うのですが、眼科耳鼻科にそれぞれ行った...
- 私は働きながら二歳の息子を育てていますが、最近「自分は育児に向いていないかもしれない」と思い悩んでいます。 今回は初めてこういう場で質問させて頂きますので、何か失礼などがあったらすみません。 私は今28歳です。 二歳...
- Q今の時期、寒くて子どもが二人(10ヶ月の男の子と2歳4ヶ月の女の子)居たら、外出控えませんか? 昨夜、旦那にウチは過保護と言われました。 というのも、私の弟夫婦が息子(2ヶ月の男の子)を連れて、内祝を持って遊びに来てくれた...
- 2歳半の息子です。 鼻水鼻づまり、食欲が低下してあまり食べなくなってしまった、そしてちょっと軟便気味です。 気味というのはちゃんと形あるうんちのあとに柔らかいうんちが出るので。 二週間ほど前にも鼻づまりと咳があり耳鼻科で...
- 生後2か月から保育園に息子を預けて働いています。 現在息子は7か月です。 保育園は、会社の近くで徒歩5分ほどの好立地です。 予定外の妊娠でしたが、とてもうれしく、元気な息子です。 ただ、社長なので、育児と仕事の両立でや...
- 先週金曜日、風邪で鼻水の止まらない2歳の娘を耳鼻科に連れて行きました。 鼻水を取ってもらい、処方箋を頂いて耳鼻科の隣にある薬局でお薬を頂いて帰りました。 処方されたお薬は ・ジスロマック細粒小児用10% 100mg. 1...
- 2歳4ヶ月の男の子です。 タイトル通りなのですが、ここまでの経緯を述べます。 まず10月4日に透明鼻水(大量)から37.5℃台の発熱、咳があり、早めに掛かり付け医に診てもらいました。(喘息があるため) 診断は風邪でしょうと...
- 今週の月曜日、4日前です。 2歳になったばかりの男です。 熱が38度でて、次の日にはさがりました。 火曜は元気で、水曜日の朝から口の中を 少し痛がっていました。 保育園でも痛がってあまりたべなかった みたいです。 夜は何に...
- 一週間くらい前から口の中(ほっぺたの裏側)にザラッとした感覚があり気になっていましたが、その後、水ぶくれっぽいものや口内炎、舌の先端が赤くなったり、飲み込みにくくなったりし、喉の奥のほうまで痛みが出ました。 同時期に手と...
- 二歳の子供がアデノウイルスで3/9から40度の熱が続いており、今朝少し下がりましたが鼻水がすごくて、夜は一時間単位で起きて泣きます。その一週間ほど前から微熱がずっと続いていました(37.5から38度) 病院では細菌性の風邪...