0歳5ヶ月の皮膚科についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病院に関するその他カテゴリから探す
0歳5ヶ月の皮膚科についての悩み・相談・質問一覧(9件)
- いつもお世話になってます。 生後5ヶ月の赤ちゃんについて質問させてください。 腕に貨幣状の湿疹のようなものが出てきました。 かかりつけの小児科に相談しました。 予防接種スケジュールやBCGが迫ってるのでステロイドで...
- いつもお世話になっております。 生後五ヶ月の男の子を育てています。 三週間くらい前に、慢性副鼻腔炎と診断され、クラリス、ムコサール、エンピナースを処方されました。耳鼻科の先生には授乳中と伝えました。 その時かなり、自信を持...
- 生後5カ月の息子をもつ母親です。 最近子供の顔にできる湿疹がひどく、アトピーじゃないかとても心配です。 皮膚科に行って下記の薬を処方してもらっており、1年近くは 赤くなったりならなかったりを繰り返すから様子見と言...
- こんにちは。3ヶ月くらいから顔の湿疹がひどい生後5ヶ月の赤ちゃんです。 先週ステロイドを処方され、5日できれいになったので、コンベックという非ステロイド剤に切り替えました。すると3日もしないうちに顔が赤くただれてしまいま...
- 生後5ヶ月の子ですが、最近になって顔や頭 足などがかさつき荒れたような状態です。 ジュクジュクはしていませんが、目の周りなど痒い らしく、手でかくと(ミトンはしていますが)顔が 腫れぼったくなってしまいます。 ア...
- こんにちは。 生後5ヶ月の子が首が赤くじゅくじゅくして皮膚科へ行き、 キンダベートと亜鉛化軟膏を処方され毎日2回塗っていました。 ステロイド剤とは説明なく、弱い薬なのでこれで治らなかったら 強い薬にすると言われたの...
- 子供(2歳男)のことです。 離乳食を食べ始めた頃(生後5ヶ月)から食べこぼしなどですぐに顎の下や胸の辺りが肌荒れしました。7ヶ月検診で保健婦さんに「肌が弱い?」と言われたのが最初でした。 11ヶ月で保育園に行くようにな...
- 生後5ヶ月の息子は、生後2週間ごろから出来た乳児湿疹がいまだに直りません。湿疹が直るのにはこんなに長くかかるものなのでしょうか?出来たころは体全体に湿疹が出来て、顔はじゅくじゅくで引っかき傷だらけで かなりひどかったのです...
- 生後5ヵ月の子供です。 足の人差し指の爪が巻き爪になっています。 3ヵ月検診の時に、「無理に爪を切ろうとせず様子を見て、肉に爪が食い込んでくるようなことがあれば、皮膚科か形成外科へ行くように。」と言われました。 で、...