メガネについての子供の悩み・相談・疑問から探す
その他(健康)に関するその他カテゴリから探す
メガネについての悩み・相談・質問一覧(178件)
- 小学1年の女の子、学校の視力検査の後、眼科で調べてもらった所、右0.5(矯正1.0)左0.3(矯正1.0)、共に雑性乱視と診断されました。医師からは、左右の視力の差もあまりなく、細かい作業の後に頭が痛くなるなどもないことか...
- 私は現在19歳で、-5.0のソフトコンタクトで両眼視力1.2をだしており、およそ裸眼視力は0.05です。 乱視はほとんどありません。 眼鏡では視野が狭すぎるので、コンタクトを使ってきましたが、モータースポーツや格闘技な...
- 私は左右の目の視力が、 右1.5と左0.7(乱視)と差があります。 小学3年生の時に急にこの視力になり、 それ以来12年間(現在21歳)視力は変わっていません。 小学3年生の時に眼科で、生活に支障がなければ...
- 2歳半になる娘なんですが、普段は別に異常な感じはしないのですが、たま~に片方の目が視点がずれてる時があると 何人かに言われました。近くで目も合うし、今までの検診では何も言われませんでした。でもちょっと心配なので、斜視の検...
- 3歳の娘が遠視、乱視で弱視にならないための治療としてメガネをかけるので作ってきました。 出来上がりまで1週間ほどかかるのでまだ手元には無いのですが。 多分いやがるとおもうのでどうすればちゃんとかけてくれるか、いかに...
- 2歳の頃からメガネをかけています。 メガネでの視力は0.2です。 近視と乱視です。 運転免許を取ることになったので、どうにか両目で0.7が出るように、メガネを代えようと思っています。 そこで気になるのが、メ...
- 5歳の子供の眼鏡を新調したいと思います。 最初に病院に出入りしている眼鏡屋で購入したときは、フレームも頑丈で良かったのですが、高価で保険もなく、すぐにレンズに傷をつけてしまう子供には高すぎました。次に、大手チェーン店のM...
- しょうもない質問で申し訳ないのですが おしえてください。 子供がふたりいるのですが 二人とも1歳代のときにおじいちゃんおばあちゃんの世代の家に遊びに行くと 必ずといっていいほど その方がかけている眼鏡をかけさせられました...
- 3歳3ヶ月の男児です。 産後すぐに斜視に気付き、6ヶ月で手術を受けました。今は目の位置は正常になってきているものの、遠視があると言われました。片道2時間掛けて子供専門の病院に通っていたのですが、(前回の手術もそこでやりま...
- 中1の男です。 いつも、ゲームばかりしていたのですが、 小学5年生ごろから、パソコンにハマってしまって、 今まで、視力検査で1度も引っかかった事がなかったのに、 引っかかってしまいました。(確か、視力は0.9~0....
- こんにちは。 そろそろ2人目が欲しいと思っているのですが、花粉症なんです。 辛いので薬は飲みたいけれど、子供がもし出来ていたら・・・と思うと、飲めません。 なるべく外出は控えてますが、1歳3ヶ月の息子は外で遊びたくて...
- 23才の女性です。 実は強度近視に悩まされ、コンタクトレンズを矯正する度に度が合わなくなり、強くなってしまいます。 近視になったのは5才の頃。初めてメガネを掛けたのは小学3年の時で、高校2年の時にコンタクトレンズに切り...
- 今、2ヶ月です。だいぶ目が見えてるようなのですが 私はメガネをかけたり、はずしたりします。 赤ちゃんがママの顔を覚えるのに混乱したりしないでしょうか?