8歳の水泳のトレーニング/練習/メニューについての子供の悩み・相談・疑問から探す
水泳に関するその他カテゴリから探す
8歳の水泳のトレーニング/練習/メニューについての悩み・相談・質問一覧(17件)
- その他(健康・病気・怪我)カテゴリーで数日前に息子のもぐりっこについてお話しました。 去年はほかの子より長く潜れなかったのが悔しかったそうで練習を繰り返して一分以上潜ることができるようになったそうですが今度は二分以上、それ...
- 私の小学校2年生の息子は、JSSというスイミングスクールの選手コースに入っています。 得意種目は平泳ぎで、明らかにこの泳ぎ方が一番良いタイムがでます。 試合も平泳ぎの種目ばかりでています。 しかしスクールでの練習では殆どク...
- 小学一年生の娘ですが、学校のプールの授業でクラスで一人だけ 潜ることができず、本人がとても気にしています。 幼稚園時代はプールでは楽しく水遊びするという感じだったので、 一年生になって突然大きな冷たいプールで 潜る練習が...
- 7歳になった男児の母で、海外在住です。 当地は競泳はあまり盛んな国ではありませんが、スイミングスクールにはクラスの90%の子どもが通うような環境です。 息子も例外なくスイミングスクールに4歳から通い始め、6歳のときに一応...
- 4月に小学二年生になった娘がスイミングに通っています。 現在は、個人メドレー200メートルを合格し、タイムにはいっています。 娘はスイミングが大好きで、好きな理由は『泳ぐことが好き』『色々な友達に会えるのが楽しみ』です。...
- 今中学二年生です 地元のスイミングクラブに通ってるんですが なかなかいい練習メニューがわかりません 練習メニュー 泳ぐ距離 週何回行けばいいか この3つを誰か教えて下さい どんなにつらくてもいいです 夏休み中にパワ...
- 水泳のスタートはクラウチングスタートとグラブスタートのどちらがいいのでしょうか?小学3年生の娘が競泳をしていてスタートが下手で困っています。良い練習方法なども教えていただければありがたいです。
- 小2の息子 25m泳げますが、50mはけっこうギリギリです。 25m泳げれば 父親的には満足なのですが 8月27日にジュニアトライアスロンがあり スイムは50m泳ぎます。ギリギリなので もう少し余裕を持たせてやりたく質問...
- 僕は中学から水泳をはじめた中学3年生です。 今度の大会で1500mを泳ぐことになったのですが、クイックターンがへたで 練習中にも蹴伸びしきれず水面にあがったり、ひどいときは息苦しくて水を飲むこともあります。 1500mはた...
- 小学1年の息子のことで相談します。 スイミングスクールの選手育成コースに今年の5月から入り、それからほとんど毎日練習に参加しています。本日は市民体育大会に参加しました。 結果は50m平泳ぎが1分40秒、50m自由形が1分3...
- 私は小学校高学年から イトマンスイミングスクール(滋賀県内)に通っています 実は私は小さい頃から何も習い事をやっていなくて 小学生高学年くらいになってようやく目覚め・・ スイミングを始めました 私はやっていると面白いな...
- 息子(小4)が今年の秋からスイミングの選手コースに所属しています。 いつかJOに!と励んでいます。 基本週5~6(1h)の練習を頑張っていますが、水泳を習い始めたのが 小2からでしたので、同学年の子よりタイムが遅いです。...
- 高校3年なのですが、水泳部をつくりたいと考えています。 私の学校は最近できたのですが、プールが今年から完成して使えるようになりました。しかし、3年生は授業でプールはないらしいので、せめて部活でプールを使いたいと思ったのが動...
- 水泳部所属の新高校3年生♂です。 今長水路で1フリ1'04、50フリ28'8なんですが、 6月に高校生最後の大会があります。 タイトルにも書きましたが、1フリでどうしても1分を切りたいんです! 利用できる施設として...
- 先日、リレー種目で県新人大会に出場しました。 結果入賞をすることができましたが、周りのみんなのおかげが大きく、足手まといになってしまったと実感しています。 来年は3年生でリレー種目でけでなく、個人種目で県大会に...