2歳4ヶ月の2歳と電車についての子供の悩み・相談・疑問から探す
鉄道・路線に関するその他カテゴリから探す
2歳4ヶ月の2歳と電車についての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 2歳四カ月の息子の発達について 現在、2歳四カ月になる長男がおります。もしかして発達障害なのではと、とても心配になり質問させてもらいます。 ・数字に異常に興味がある。散歩中に車のナンバープレートの数字を何度も読み上げる ...
- 上の子(男、2歳4ヶ月)が下の子(女、1ヶ月半)をいじめます。 夫婦ともに上の子最優先で、下の子が可哀想なくらい泣かせっぱなしにしても上の子にかまってます。しかし、プラレールの電車で叩いたり(かなりの力です)、素手で叩い...
- ソファーで跳ねること よろしくお願いします。 2歳4ヶ月の息子がソファーでぴょんぴょん跳ねるのが好きで、わたしとしては、よそのお宅で同じように跳ねて遊ばれると困るので都度注意をするのですがなかなかやめません。 最近ではわ...
- もうすぐ2歳8ヶ月になる息子(第一子)についてご相談です。 1歳半から横目&流し目の行動と言葉の遅れ(単語1,2語)指さしができない(手差しになる)などから自ら保健士さんの発達検査を希望しました。 1歳9ヶ月で心理...
- 2歳4ヶ月の男の子のママです。 最近ホントになぜ??って思うことがあって誰に聞いても わからずじまいで悩んでます。 公園で初めて会ったママやサークルの先生、かまってくれる人に 一緒にやろう♪ってな感じで手をひっ...
- 2歳半になったばかりの息子がおります。 もともと言葉が遅くなんにでもマイペースで手の掛からない子でしたが、ここになって保育士さんから「ちょっと気になる」的なことを言われました。 こちらとしては「園での様子はどうですか?...
- 第2子を妊娠して、もうすぐ6週になります。 上の子(2歳4ヶ月)との遊び方に悩んでいます。 今が一番言うことをきかないうえに活発な時期だと思うので、振り回されています。 13キロあるので、抱っこやお馬さんごっこは...
- 3歳1ヶ月の男児です。 言葉の遅れをかなり心配しており、こちらでも相談させていただいておりますが、遠方の私の実家にここ1ヶ月ほど滞在している内に、かなり言葉が増えました。 にぎやかな環境での育児は本当に有効だな~と実感...