おもちゃの整理/片付けについての子供の悩み・相談・疑問から探す
ホビーに関するその他カテゴリから探す
おもちゃの整理/片付けについての悩み・相談・質問一覧(373件)
- 家に来るなりおもちゃを片っ端から出す姉妹がいます。 幼稚園のお友達数名と同じスケート教室に通っています。 先生の方針で髪のセットや着替えはきちんと済ませて(練習着など服の下に着る)行かなければいけないので幼稚園が終わ...
- 3歳半の男の子です。 2歳半位からプリントの(迷路、間違い探しなど)知育的なものをやったりしてきました。 最近、幼稚園に通いだしてからは、幼稚園に行って帰ってからは外遊び、そしてごはん、お風呂、明日の為にすぐ寝る!がルーテ...
- 小学生2人、年中、1歳の子がいます。 このおもちゃいる?いらない?で整理したところ、わずかなおままごと道具しか残りませんでした。 ここからどうしようか迷ってます。 最近使っていないのは、トイザらスのレールセット、レゴ、シ...
- 11ヶ月の男の子の育児をしている母親です。 息子は第一子です。 最近、息子と過ごしていて、?となること が時々あるので質問させてください。 身体的な発達は普通で寝返りやお座り、 ハイハイも特に遅れもなく今ではヨチヨチ 歩...
- 子供が自閉症なのかなと疑っており、毎日調べております。 子供が2歳の検診の際に言葉の遅れがあり、保健師さんから2歳1ヶ月頃『その後言葉はどうですか?』と電話がきました。 言葉がなかなか増えていなかったので、後日保健師さんに...
- 1歳10ヶ月の男の子で兄弟はいません。 1歳半検診を1歳9ヶ月で受けて気になるところが多かったので保健師に相談して発達が遅いことを指摘されました。 現在の症状 ・はっきりとした発語がない 【 ナナ(バナナ)】 【いないい...
- 1歳8ヶ月の息子について質問させてください。 発語が少ないです。 ・ママ(これは1歳前後から) ・パパ(パパはどこ?と聞くと「いたー!」と言って指差ししますが、たまにパパのことをママと言います。) ・ないないね~(○○は...
- 私は虐待されていたのか判断してほしいです。 29歳の女です。友達と話していて話の流れで、父親によく手を上げられていた事を話すと驚かれたことをきっかけに、虐待だったのかどうか知りたくなりました。一般家庭ではどれくらい暴力が...
- 2歳5ヶ月の男児を育児中です。 まとめきれず長文で申し訳ありません。 2歳2ヶ月の時に専門医に自閉症スペクトラム疑いと診断されました。次の診察は3歳前で、土地柄月1の自治体療育しかなく、なるべく本人を否定しないように関わ...
- 遠方にいる息子のところに、二人目が生まれました。 こっちもいろいろと都合が立て込んでいるので、1カ月半くらいした頃に、孫の顔を見にいってやりました。 そのときの嫁の対応が、あまりに不義理で無礼で、腸が煮えくりかえっていま...
- 生後10か月の猫を飼いました。 実家でも猫は飼っていましたが、2~3歳の成猫時代に保護した子で躾済み、性格も体型もどっしりしていたので何の苦労もしませんでした。 今の子は、10ヶ月とはいえまだ子供でやんちゃ盛り 色々初...
- 3歳男児のトイレトレーニングに助言をくださいm(__)m 現在0歳2ヶ月と 3歳4ヶ月の2人の男を育てています。 3歳4ヶ月になっても未だにトイレに行きたがらず、嘘をついては漏らしてばかりおります。 成功された方に色々と...
- 高校2年生の者です。 私には母親がいません。あまり覚えていないのですが、私が小学2年生の時に母親が家を出て行きました。出て行った時まだ幼かったので、母親が戻ってこないなんて思いもせず、「行ってらっしゃい」と無邪気に手を振...
- 今回は、子供が幼稚園、保育園、小学校などに通っているママさんのタイムテーブルを募集しています。 子供の年齢、どこに通っているか(学年も) ママの立場(専業、兼業=フルタイム?パート?在宅?) 働いているママは、その時間帯...
- 自分でも相談したいのか愚痴を吐きたいだけなのかわからないのですが、吐かせてください…… ※長いです 現在4歳と2ヶ月の男の子二人の子育て中です。 以前パートで働いていた職場は産休がとれなかったため妊娠8ヶ月で退職し今は専...