ピアノのおもちゃについての子供の悩み・相談・疑問から探す
ホビーに関するその他カテゴリから探す
ピアノのおもちゃについての悩み・相談・質問一覧(46件)
- 9歳男性です。 先日,物置の古いPCを処分するため立ち上げてデータ削除していると,妻が某婦人誌の読者投稿用に作成したと思われる文書ファイルを発見し,興味本位で覗いたところ書かれてた内容に絶句しました。 元の原稿は結構な...
- はじめまして。 1歳7ヶ月の男の子のママです。 もうすぐ1歳半検診があるのですが、問診票を見て「できている!」と確信をもてないことが数箇所あり不安になりました。 お正月に知り合いに会った時「名詞を言わないのは変」「指差...
- もうすぐ1歳になる息子がいます。 誕生日プレゼントは何が良いのか悩んでいます。 三輪車、手押し車、ロディの乗り物、ジャンパルー、つかまり立ち.ウォーカー.ブーブになる3wayのおもちゃ、ボールプール、ブロック、ピアノの音...
- 年長の女の子がピアノを始めてもうすぐ9カ月目です。最初に読み書きはできるか聞くと、読みはばっちりで、書くのも向きが反対になったりするけど大丈夫と聞きましたが、読みは全くで、書きは自分の名前しか書けない状態でした。レッスンは...
- トピ開けていただいてありがとうございます。国外で育ち現在米国に移住しており、日本語がかなりあやふやなので失礼な点があればお詫び申し上げます。 3歳3ヶ月から本人の希望でバイオリンレッスンを始めました。先生はプロのオケ、又...
- いつもお世話になります。いつも似たような質問なのですが 昨日、よく行く児童館でリズム遊びのイベントがあり参加しました。 20組定員で、満員でした。 1歳4ヶ月の息子は楽しそうではありますが興奮気味?いつもそこへ行くと奇声...
- 4歳になってからすぐにピアノを習い始めた娘がいます。 幼稚園のお遊戯会でおもちゃのちゃちゃちゃを音符を読みながらメロディオンでふけるようになり、 本人の強い希望で始めました。 一年続けてきましたが、親として進歩を感じず...
- もうじき1歳1ヶ月の女の子です。 指差し・発語が全くありません。 1歳半検診まで待つしかないとは思うのですが、なにか親から働きかけができないかと思い、相談させていただきます。 絵本や絵カードを見せて、「○○だね」と親が指...
- 年長の子供がお友達みたいに「ちょうちょ」を弾きながら歌えるようになりたいと言うのですが・・・ 私はピアノはもとより音楽を習った経験がありません。 おもちゃのピアノで教えるだけなんですが、その時指の置き方とかはあるんです...
- こんにちは。4歳の男の子がいます。二人目がなかなかできずに未だ一人っ子です。 息子は妊娠中から母親教室などでたくさんのママ友ができ、同じ月齢の友達や、同じマンションで同じ年齢の友達などと、小さいころから頻繁に家に呼んでみん...
- 電子ピアノか? アップライトピアノか? 迷っています。 アップライトピアノはヤマハ U3 タイプです。 自宅に置くと狭くなる、アップライトピアノを親戚からいただこうと思ってます。 現物をみたら、見た目も綺麗で、購入は約3...
- 3才(今年4月から年少さん)の息子がおり、もうそろそろ習い事でも始めようかと「水泳とか体操とかピアノとか何か習いたいことある?」と聞いてみたところ、ピアノが習いたいというので、どこで習うか検討しているところです。 保育所...
- 今月2歳になる息子がおります。 誕生日プレゼントで悩んでおります。 現在の息子は、車、電車には興味がありません。ミニカーが数個ありますが遊ぶことは稀です。親戚の方にもらったお風呂で遊べるトミカのレールと車のセットも全く遊...
- 様々なタイプのお店で接客をされている方、そしてお客様としてご来店される方に質問したいです。 マナーが悪い(お店で騒ぐ、売り物を乱暴に扱うなど)子供のお客様を注意しますか? お客様として来店される方は、マナーの悪い子供のお客...
- 親子(2歳)で1泊キロロへ初めてスキーに行きます。 子供が小さいので旦那と私が交代で必ず子供について遊び、 一人が子供といるときもう一人はスキー場でスノーボードをする予定です。 宿泊はホテルピアノです。 1.子供との過...