おままごとについての子供の悩み・相談・疑問から探す
ホビーに関するその他カテゴリから探す
おままごとについての悩み・相談・質問一覧(95件)
- 1才9ヶ月の息子の発達について不安があります。 ・発語なし ・1才6ヶ月で喃語スタート ・1才9ヶ月になってやっと指差した方をスムーズに見るようになり、その後3日ほどでただの指差しが始まった(応答の指差しなどはまだ) ・...
- 2歳息子の保育園や家での行動について、これは発達に問題があるのか、2歳児あるあるなのかがわからず、こちらに質問します。 【簡単なプロフィール】 ・2歳10ヶ月 息子(一人っ子) ・2歳から保育園+デイサービス、小児精神科...
- 小学生2人、年中、1歳の子がいます。 このおもちゃいる?いらない?で整理したところ、わずかなおままごと道具しか残りませんでした。 ここからどうしようか迷ってます。 最近使っていないのは、トイザらスのレールセット、レゴ、シ...
- 1歳10ヶ月の男の子で兄弟はいません。 1歳半検診を1歳9ヶ月で受けて気になるところが多かったので保健師に相談して発達が遅いことを指摘されました。 現在の症状 ・はっきりとした発語がない 【 ナナ(バナナ)】 【いないい...
- 現在1歳7ヵ月の娘を育てています。 保育園なども行っていないので、そろそろ同じ世代と遊ばせたいと思い先週から支援センターに通うようになりました。 先週は人見知りで私から離れず、ずっとおままごとをして遊んでいました。 今日も...
- ※うまくまとまらず、長文失礼致します・・。 1歳9か月になる息子ですが、とにかく動きが多い、興味が散漫という状況で、 先日支援センターに行きました。 心理士さん曰く、確かに動きが多いのと、 おもちゃを使って遊ぶ一連の行動...
- 今週1才8ヶ月になったばかりの娘がいます。 客観的にみてどうおもいますか?最近、私からするとすべてが異常で普通でないように見えてしまいます。 先月末に1才半検診を受け、その時点で単語が3つ出ていなかったので心理相談に回され...
- 3歳の娘にあげるクリスマスプレゼントで悩んでいます。 今現在たぶん一番好きなのが魔法使いプリキュアです。 リンクルステッキというおもちゃはすでに持っています。 母親がモフルンというキャラクターの人形を手作りしたので無駄にも...
- スリランカ在住です。最近、スリランカ人と結婚し、5歳の男の子がいる日本女性と友達になりました。 先日、お家に男の子と一緒に遊びに来ましたが、その男の子の言動にはっきり言うとイラつきました。それから数日経ち、このまま育って大...
- 今度ひさびさに実家に帰るので、姪に何かおもちゃでもプレゼントしたいと考えてます♪ 4歳の女の子 アイカツ、ディズニープリンセス、プリキュア、リカちゃん人形、 など女の子らしいものが大好きで、 着せ替えシール遊びやお人形で...
- 3歳になったばかりの男の子ですが、言葉の遅れが気になります。 家族以外の人でもわかる単語は3~5くらいしかありません。 先日幼稚園の面接でも言葉の遅れを指摘され入園見送りになってしまいました。 市の発達セ...
- 1歳8カ月になる娘がいます。 質問したいことは2つです。 ●片付けをしない。 リビングで、ソフトボックスに おもちゃを種類ごとに分けて入れています。 絵本、ブロック、積み木、ままごとセット、 お絵書きセット、小物類et...
- 年少の娘と11ヶ月の息子がいます。 娘は家では無気力と言うか、基本的に遊びません。 お外では元気に遊び、広い公園ではすぐに見失ってしまう程一人で遊ぶんですが、家ではテレビをつければ日曜日のお父さんの様に、ゴロンと横になって...
- こんにちは お店で働いているのですが、お客様で0歳~5歳くらいのお子様と一緒にお越しになる方もいらっしゃり、30分ほどスタッフがお子様に付いておくのですが、(赤ちゃんの場合はベビーカーに乗せて頂いたままでの対応です)おも...
- はじめまして、6歳の娘と3歳の息子がいます。娘は来年小学生になります。 皆さんは子供のおもちゃをどう片付けて(片付けさせて)いますか? 娘は三段のかごの引き出しに。(カインズのキッズ小物コーナーに売っていたアニマルのシ...