電車のおもちゃについての子供の悩み・相談・疑問から探す
ホビーに関するその他カテゴリから探す
電車のおもちゃについての悩み・相談・質問一覧(194件)
- 3歳半の男の子です。 2歳半位からプリントの(迷路、間違い探しなど)知育的なものをやったりしてきました。 最近、幼稚園に通いだしてからは、幼稚園に行って帰ってからは外遊び、そしてごはん、お風呂、明日の為にすぐ寝る!がルーテ...
- 昨日で1歳6ヶ月になった男児です。 気になる事があります。特に指差しを全くしないことが気になっており、1歳半をすぎて指差しをしたお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? 比べても意味がないことはわかってはいるのですが… ...
- もうすぐ2歳3ヶ月になる息子のことで相談です。 言葉の発達が遅く発達障害かもと不安です。 1歳から保育園に通っていて、社会生活はしています。 【発語】 ◎本人はおしゃべりをたくさんしているのですが、宇宙語?というものな...
- 2歳の男の子ママです。 おっぱい大好きな息子で1度は断乳にチャレンジしましたが夜泣きに耐えれず断念。 おっぱいを忘れさせるために朝、昼間と支援センターや公園に行ったり家にいるときにはおもちゃやおかしなどで気を紛らそう...
- 5歳の息子がいます。 現在はポケモンに興味を持ち始め、朝起きても夜寝るときもポケモンの話をしています。 アイロンビーズというおもちゃでポケモンの形を作るのが日課で毎日1~2個作っています。 クリスマスが近づき欲しいものをサ...
- 2歳四カ月の息子の発達について 現在、2歳四カ月になる長男がおります。もしかして発達障害なのではと、とても心配になり質問させてもらいます。 ・数字に異常に興味がある。散歩中に車のナンバープレートの数字を何度も読み上げる ...
- 小学生(高学年)の子供が学校に行くのをとても嫌がっています.話を聞くと,いじめとかではなく,勉強が嫌い・休み時間もすることない・学校自体が嫌と言っています.普段友達と遊ぶことは全くなく,放課後や休日のほとんどが自宅内で好き...
- 自分は一応体は女性なのですが、なぜかどうしてもどうしても女子だと思われたくないんです。 「女の子らしくていいね」とか、そういうことを言われる(そういう風に思われる)のがどうしても嫌で、言われたら先1週間はずっとそのことで頭...
- はじめまして、閲覧ありがとうございます。 今月2歳になる甥っ子がいるのですが、 誕生日プレゼントに何を贈ればいいのか悩んでいます。 救急車やパトカー、ゴミ収集車や電車など 普段から乗り物が大好きで トミカなどのオモチャ...
- 2歳の女の子の母です。 上に姉がいるのですが 個人差とはわかっていても 成長が少し遅れ気味です。 .言葉が出ない(バイバイくらい)。 .呼んでも振り向かない。 .クレーン現象がある。 .店の棚のものを投げる。 .怒っても...
- 2歳2ヶ月の男の子を育てています。 今日臨床心理士さんに見てもらったのですが、 自分から心理士さんに「はいどうぞ」と、おもちゃを渡すけど心理士さんの方から「どうぞ」と言っても完全無視。 手に持っているものを「ちょうだい」...
- 1歳9ヶ月男児の事です。 昨日、同じ月齢の子3人と遊びハッ!としました。 何となく気づいていたのですが 目を見ないのです。我が子は、、 1つ、看護師のママ友に「斜視ではないか?」と指摘をされましたがそこまで酷くはないと思い...
- 1歳6ヶ月の男の子がいます。 線路や電車で遊んでいるとき 電車が脱線すると凄く怒ります。 電車を放り投げて怒り散らします… 自分の思ったとおりにならなければ すごく怒って自分の体を使って怒ります。(スーパーでお菓子を買...
- 1歳半(女の子)と電車に乗るときに困っています。 歩くのが大好きで、じっとしていません。 ベビーカーに乗せてもおろせとぐずり、抱っこ紐をしていてもおろせと仰け反って大声を出します。 席があいていれば膝の上に乗せて座れますが...
- まもなく2歳3カ月になる息子のことで相談があり投稿いたしました。 1歳半検診のときには言葉の発達が少し遅く、2歳になったらまた様子を伺うお電話をしますと保健師さんに言われました。 それから大きく成長していると思うのですが...