パズルのおもちゃについての子供の悩み・相談・疑問から探す
ホビーに関するその他カテゴリから探す
パズルのおもちゃについての悩み・相談・質問一覧(67件)
- 1才9ヶ月の息子の発達について不安があります。 ・発語なし ・1才6ヶ月で喃語スタート ・1才9ヶ月になってやっと指差した方をスムーズに見るようになり、その後3日ほどでただの指差しが始まった(応答の指差しなどはまだ) ・...
- 1歳10ヶ月の男の子で兄弟はいません。 1歳半検診を1歳9ヶ月で受けて気になるところが多かったので保健師に相談して発達が遅いことを指摘されました。 現在の症状 ・はっきりとした発語がない 【 ナナ(バナナ)】 【いないい...
- ※うまくまとまらず、長文失礼致します・・。 1歳9か月になる息子ですが、とにかく動きが多い、興味が散漫という状況で、 先日支援センターに行きました。 心理士さん曰く、確かに動きが多いのと、 おもちゃを使って遊ぶ一連の行動...
- 幼稚園児の我が子、動物にハマっているらしく、色々動物絡みの玩具を買ってあげたくなりました。 ただ、下記以外にももしかしたらあるかも知れないので 皆様のお力かして下さい。 ・動物のぬいぐるみ ・動物のイラストのパズル ・...
- 1歳9ヶ月男児の事です。 昨日、同じ月齢の子3人と遊びハッ!としました。 何となく気づいていたのですが 目を見ないのです。我が子は、、 1つ、看護師のママ友に「斜視ではないか?」と指摘をされましたがそこまで酷くはないと思い...
- 初めて質問させていただきます。 30代3人の子ども(年長、年少、8ヶ月)がいます。 6月から、背中の疼痛が悪化して、動けなくなることがあります。整形外科を受診しましたが、異常なし。 その後、鍼灸に数回通って、症状が和らい...
- 前回も似たような質問をしましたが未だ悩んでいます。 来年3歳児クラスになる子供(男)ですが、両極端の保育園しかなく迷っています。 A園。音楽・文字・体育・絵画・英語・ダンス等、全て専門の講師がつくスーパー保育園。3歳から...
- 2歳0ヵ月の息子がいます。 生後3ヵ月頃から場所見知り&人見知りが酷く、児童館の赤ちゃんの集まりでは初めから最後まで泣いてる子供でした。 また、運動発達も遅く腰座りが8ヵ月半、歩いたのが1才4ヵ月後半です。 小児科の医師...
- 10月25日に2歳になる男の子です。 前回1歳半検診の時に2歳になったら電話しますと言われ心のやりどころが見つからず質問させていただきました。 今回誕生日を迎えるに当たり「自閉症の疑いあり?」と思い、発達センターへ行く...
- 質問お願い致します。 現在、4歳4ヶ月の息子がいます。保育園の年少組です。 物心ついた頃からうちの子、ちょっと変わってるな、面白い子だな、と思っておりましたが、 ほかの子とちょっと違う、育てにくさを感じた言動が目立つように...
- msms4575さん いつも大変参考にさせて頂いてます。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 一歳半の息子の発達障害を心配しています。 現在下記のような様子です。 〈言葉〉 •バイバイ (バッバー)、バナ...
- 知人の息子さんへのプレゼント選びで悩んでいます。 10歳<小3>の男の子です。 知的なプレゼントをしたいと思っています。 お勧めの本や知育系の玩具<パズルなど>何か具体的な商品名などが ございましたら、教えてください。 ...
- 3歳半の男子です。 以前から、玩具で遊んだ後、その後片付けをしようとしません。 仕方なく、一緒に片付けを手伝ってやると少しはするのですが。 自分から自発的にしようとはしません。 あまりに片付けをしないので、「もう片づけ...
- 中学生です。家庭科で幼児のおもちゃをつくることになりました。 3歳~5歳対象ということで、簡単に遊べるパズルを作ろうと思ったんですが、 なんの絵のパズルにすればいいか分かりません。 プリキュアとか仮面ライダーかな?と思った...
- 1歳8カ月になる娘がいます。 質問したいことは2つです。 ●片付けをしない。 リビングで、ソフトボックスに おもちゃを種類ごとに分けて入れています。 絵本、ブロック、積み木、ままごとセット、 お絵書きセット、小物類et...