バイオリンについての子供の悩み・相談・疑問から探す
音楽に関するその他カテゴリから探す
バイオリンについての悩み・相談・質問一覧(46件)
- 4歳からオルガンで始めだし今42歳の、大変な楽器・音楽以外のことには興味を持たず無頓着な、かなり変わった福祉生活者のおばさんからの投稿ですっ! よろしくお願いします! ...
- それは、某福岡市内の、ギターやベース等を主に販売の専門としている総合楽器店に、近所の人のすすめで、ギターを、ヘルパーさんに一緒について来て貰い買いに行き、当時接客対応してくださったスタッフさん方にそれからはギターについてお...
- ふとした悩み モヤモヤ ある日総合楽器店の担当店員さんに 「(ギターの)価値も知らないくせに」 と、いっかつされました 私は4歳...
- はじめまして、先ずは簡単な自己紹介から。当方、ギター始めて丸2年程経つレベル的には初~中級の者です。質問はやはりギター(アコギ)の事になります。収入が、全福祉生活なので月12万強程であまり自由度がございません。が、ここ2年...
- 初めての質問になります。どうぞよろしくおねがいいたします。 築10年以上経過した分譲マンション(鉄筋コンクリート)に新築時より入居しています。 娘がピアノを始めて4年半経過しました。(小3です) 始めの一年は電子ピアノ、...
- こんにちは。高校1年生の女子です。 今度、部活の3年生を送る会で演奏することになりました。 といっても、4人でそれぞれができる楽器を集めて演奏するんですが… 友達3人ができる楽器はそれぞれ バイオリン、トランペット、キ...
- はじめまして。高校一年生女子です。 最近楽器をはじめたくなったのですが、なかなか決められません。 小学校の頃にチューバとアルトホルンをやっていたのですが、楽譜は全てふってもらっていたので読めません。 電子ピアノは...
- 5歳の子供におもちゃのギターを買ってあげたら親子とも無茶苦茶はまってしましました。おもちゃといってもコードもひけるので、それっぽい曲もひけました。 なんだかちゃんとしたギターを買ってみたくなったのですが、ふつうのギターは5...
- わたしは四歳から高校生までヴァイオリンを習っていました。 そんなにめちゃくちゃうまいわけではないのですが友人など家に遊びにきたとき「弾いて~」と言われることがあります。でもそういうとき本気の(?)クラシックなどを弾くと、...
- 音感の無い子がバイオリンを習いたいと言っています… 小3女子で、歌を歌わせると悲しいくらいに音程を外しまくります。つまり相対音感もありません。でも本人は音楽が大好きで、歌うのも大好きです。が、自分が音痴であることにもまだ...
- バイオリンの買い替えについて 孫が将来プロのバイオリニストを目指して 音楽大学1年生に在学中です。 現在 約300万円のものを使用しておりますが 音が若い(新しい)為と思いますが 金属を感じる高音 的音色が基調のものです。...
- 学校のバイオリン 調整する必要はあるか? この前、大学の交響楽団(サークル)をやめました。大学側から二年間という期限つきで貸与されていた、バイオリンを返したのですが、団のきまり(総則には書かれていない。暗黙のルールらしい...
- 5歳から13歳までバイオリンを習っていました。 辞めたときより20年近く経ち、再びバイオリンを練習し始めたのですが、疑問に感じることがあります。 プロの人や、上手な人の演奏を聞くと、本当に音に「深み」があるとい...
- はじめまして。 小学一年生の息子が「ホルンやりたいっ!」と頑張っています。どうやら、モーツァルトのホルン協奏曲第一番にハマッテしまったようです。 習わしてやりたいのはやまやまですが、ホルンという楽器はかなり難しい楽器で...
- ヴァイオリンを始めたばかりの5歳の娘がベートーベンのスプリングソナタを気に入りました。いつか4歳年上の上の娘と一緒に弾きたいそうです。個人差がある事は重々承知しておりますが、ピアノ・ヴァイオリンともどのくらいのレベルで弾く...