子供のいじめ(幼稚園・保育所)についての子供の悩み・相談・疑問から探す
幼稚園・保育所に関するその他カテゴリから探す
子供のいじめ(幼稚園・保育所)についての悩み・相談・質問一覧(40件)
- 子どもをどちらの幼稚園に入れるか悩んでいます。 A幼稚園 自宅から8キロ 親が車で送迎予定 満3歳保育あり 来年4月からプレを希望しようと考えています (面接があり、必ずしも入れるわけではない) 親の出番が少し多めかもし...
- 3歳の娘のことで相談です。 0歳から保育園に通っていますが、3か月前に転園しました。 今まで保育園に行きたくないと一度も言ったことがなかったのに、最近毎日行きたくないと言いながら渋々通うようになりました。 なぜ行きたくない...
- 来年4月から、子供をどちらに通わせるか悩んでいます。 A幼稚園(認定こども園) 自宅から4キロ 給食は町外からのデリバリー 申請で預かり保育可能 2歳児入園可 園児は全員で300名ちょっと 園児数に対し園庭は狭い 先生の...
- 年長の息子が登園拒否をしています。 園に相談し他の行政機関にも相談しました。 解決に至らず、約1カ月ほど行けない日が続いています。 職場にも事情は伝え理解を得ていますが、規則があり、契約社員のため契約の解除の要件を満た...
- 最近、年長の息子がイジメられてると訴えてきます。 寝癖がついてる事で3人くらいの男の子から笑われてバカにされて、息子はとても嫌みたいです。水を付けて自分で直したが、まだ寝癖ついてるとずっとバカにしてくるようです。一緒にいる...
- うちの3歳になる男の子が他の子供からいじめられているかもしれません。 先週の金曜日にいつも幼稚園に持ってっているカーズの水筒がなくなりました。担任の先生には言ってみて、月曜日には見つかると思っていのですが、見つからなかった...
- 現在年少の娘には、親友のように仲良くしている女の子がいます。 はた目から見てもお互い大好きなのが分かって、微笑ましい感じでした。 ですが、娘が、友達の大好きなキャラクターの何かを作って渡したら、翌日捨ててしまったと言われ...
- 小学校、中学校でリーダーシップをとるような、中心的な存在になる子の幼少期とはどんな感じですか? 年長の子がいます。 いまいじめっ子タイプの子達はだんだんお利口になって行くでしょうか、、?
- 年長の息子がいます。昨日、友達に口元を蹴られ出血しました。プールのお着替え中のことで息子は何もしていないそうです。 先日はまた違う子に粘土を口に入れられたそうで、これもいきなりでしたと先生に言われました。 昨日のは流血...
- 5月で3歳になる息子が居ます。 空きがあり何とか入れる事になり4月から保育園に行く事が決まりました。 ですが不安で不安で寂しくて仕方ありません。 人見知りが激しい息子は、遊んでいる時に他の子が来たらすぐ逃げてしまい他の子...
- 一般の常識を教えてください。 幼稚園で3年務め、退職。 次の年の3月に、園に卒園の電報を送ることは常識ですか? 特に3年前、担任をもっていた年少の子が年長になり卒園を迎える年となると、ますます送ることは常識中の常識でしょ...
- 今年から幼稚園に行っている娘がいます。今、年少組でだいぶ慣れてきた感じがします。 週に一度、仕事が休みの日は一緒に幼稚園まで行ってあげるのですが、その時同じクラスの男の子が私にパンチをしてきたり押して倒したりしてきます。 ...
- 今春から幼稚園に通う男児(ひとりっこ)のママです。 息子が幼稚園バスを「怖い」と言い、悩んでいます。 経過を説明すると・・・ バス登園初日~1週間:喜んでバスに乗る 2週間目~3週間目:朝、バスに乗るの時に泣きだすよ...
- 年長の娘です。最近、保育園に朝、行きたがらなくなり、お迎えの時も泣いていたりして様子が変だなと思っていたら、クラスの女の子数名に、意地悪されていることがわかりました。仲間はずれにされたり、あっち行け、Aちゃん(うちの娘)に...
- 保育園登園時に泣く子どもに対する保育士の態度 うちの子ども2歳児クラスの子どもが、1歳児クラスの終わり頃から登園時に泣くようになってしまいました。 知恵がついて、ママと離れたくないという理由です。時々他の子も泣いています...