宮城県栗原市の天気情報
宮城県栗原市の今日・明日の天気予報
2023年10月05日 02時00分発表
10月5日(木)

晴一時雨
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
15℃[+1]
10月6日(金)

晴
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
14℃[-2]
情報提供:

宮城県栗原市の週間天気予報
2023年10月05日 02時00分発表
日付 | 10月7日(土) | 10月8日(日) | 10月9日(月) | 10月10日(火) | 10月11日(水) | 10月12日(木) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 雨のち曇 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 晴時々曇 |
気温 | 21 14 | 22 8 | 20 13 | 22 15 | 23 10 | 22 9 |
情報提供:

宮城県の市区町村の天気
宮城県栗原市の晴一時雨の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 見て、触れて、体験するをテーマに「くりでん」の鉄道に関する資料を展示保存114
宮城県栗原市若柳川北塚ノ根17番地1
[くりはら田園鉄道公園は、見て、触れて、体験するをテーマに「くりでん」の鉄道に関する資料を展示しているくりでんミュージアムと、大正時代から使われていた旧若柳...- 博物館・科学館
- 公園・総合公園
- 栗駒山標高1113メートルの休憩処保存1
宮城県栗原市栗駒沼倉耕英
栗駒レストハウスは、栗駒山の中腹標高1113mの絶景スポットである「いわかがみ平」にある休憩所です。店内には食事処と売店、休憩所があり、いわかがみ平を訪れ...- レストラン・カフェ
- 555mのスライダーは圧巻!鉱山の歴史も学べるテーマパーク
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
[栗原市にある大自然に囲まれたテーマパーク。この地は昭和62年に閉山した細倉鉱山で、観光坑道では忠実に再現された当時の作業光景を見学できます。細倉鉱山では、...- 文化施設
- 観光
- 夏に牛を放牧する施設です保存10
- 一年中、温泉とプールが楽しめる癒しの施設♪保存57
宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東50-1 ハイルザーム栗駒
ハイルザーム栗駒は栗駒山の中腹に位置し、一年中温泉とプールが楽しめる施設です。 絶景スポット「いわかがみ平」や「世界谷地原生花園」からも近く、登山やトレ...- プール
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 貸切風呂や個室休憩所が充実。お子様連れでのんびり温泉を楽しめる施設です。保存37
宮城県栗原市金成三沢32
黄金伝説が残る金成の日帰り温泉施設です。 お風呂は伝説に登場する「炭焼き藤太」夫妻にちなみ、男湯は「藤太」、女湯には妻である「おこや」と名付けられていま...- 温泉・銭湯
- 大自然を満喫できる、小さな小さな日帰り温泉保存5
宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東88
東北宮城県の標高570mの場所に、佇む老舗の温泉施設です。都会の雑踏を忘れ、大自然に囲まれるこの温泉は、心身ともに癒してくれます。開湯1618年の400年...- 温泉・銭湯
- 日本経済の始まりが、ここにあります。保存5
宮城県栗原市鶯沢南郷荒町48
宮城県栗原市の細倉鉱山は、東西約5キロ、南北約3キロの範囲に広がり、日本を代表する鉛、亜鉛の鉱山です。細倉鉱山の歴史は古く、一説には9世紀に発見されたとあ...- 社会見学
- 観光
- お花見や芋煮会に最適。ローラー滑り台やアスレチック遊具でも遊べる保存125
宮城県栗原市一迫字川口上滝野
かつて牛渕公園のあった地は、11世紀中期の平安時代に「前九年の役」で古戦場でした。牛渕渓谷の下流に位置する公園で、4月から11月まで開園しています。 現...- アスレチック
- 公園・総合公園
- 森林の仕組みを学び、クラフトを体験できます保存22
宮城県栗原市花山字草木沢角間10-7
森林科学館は、最も広い県有林「こもれびの森」の入り口にあります。「こもれびの森」ではブナ・ミズナラなどの天然林をはじめ、多くの野鳥・小動物そしてキノコなど...- 公園・総合公園
関連するページもチェック!