新潟県新潟市秋葉区の天気情報
新潟県新潟市秋葉区の今日・明日の天気予報
予報地点:新潟県新潟市秋葉区2025年01月20日 06時00分発表
1月20日(月)
くもり のち 雨
最高[前日差]
10℃[+4]
最低[前日差]
-4℃[+3]
1月21日(火)
雨 のち 晴れ
最高[前日差]
6℃[-4]
最低[前日差]
2℃[+5]
新潟県新潟市秋葉区の週間天気予報
予報地点:新潟県新潟市秋葉区2025年01月20日 06時00分発表
日付 | 1月22日(水) | 1月23日(木) | 1月24日(金) | 1月25日(土) | 1月26日(日) | 1月27日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | くもり 時々 晴れ | 晴れ のち 雨 | 雨 のち くもり | くもり のち 雨 | 雨 のち くもり | --- |
気温 | 7 0 | 8 -1 | 7 0 | 6 0 | 7 -1 | --- --- |
新潟県の市区町村の天気
新潟県新潟市秋葉区のくもり のち 雨の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 親子で楽しめる鉄道ミュージアム保存399
新潟県新潟市秋葉区新津東町2-5-6 新津地域学園内
[古くからJR信越本線・羽越本線・磐越西線の交差する重要拠点として知られる新津地域。新津鉄道資料館は、これら鉄道の歴史を振り返るとともに現代の技術発展につい...- 博物館・科学館
- 観光
- 親子でファミコンで遊んじゃおう♪
新潟県新潟市秋葉区新津本町1-5-8
[「携帯電話、携帯ゲームを使わないこと」「後片付けをする」「こどもでも自分の分は自分で払う」などなど全部で8つの“禁止事項”と“掟”があるこちらのお店。そう...- レストラン・カフェ
- ショッピング
- 自然がいっぱい! たくさんの体験ができる支援センターです。保存21
新潟県新潟市秋葉区田家3丁目7439
未就学児が対象となる子育て支援センターです。 こちらは自然があふれる中にあり、様々な体験をすることが可能です。 ロープやネット、砂場、ハンモック、すべ...- 自然景観
- 体験施設
- 公園・総合公園
- 児童館
- 新潟市秋葉区にある公共文化施設です保存15
新潟県新潟市秋葉区新栄町4番23号
「花と緑のまち 秋葉区」に生まれた「文化芸術の庭~The Garden~」 新潟市秋葉区文化会館は里山をイメージした美しい外観と、素晴らしい音響効果...- 文化施設
- アスレチックや動物広場もある桜の名所
新潟県新潟市秋葉区秋葉3-7384
[新潟市・新津地域にある自然豊かな公園です。毎年4月中旬~4月下旬にかけて約1000本のソメイヨシノが咲き誇り、花見の名所として知られています。 広い園内...- 植物園・フラワーパーク
- キャンプ場
- 自然景観
- 公園・総合公園
- 県下有数の高濃度成分。保存13
新潟県新潟市秋葉区草水町1-4-5
[秋葉山の麓にある温泉施設の「秋葉温泉花水」です。含有成分は県下有数の高濃度で、肌に吸い付くようなとろりとした豊かな浴感が楽しめます。体がよく温まり冷めにく...- 温泉・銭湯
- 石油の里公園の中にある石油についての博物館です。
新潟県新潟市秋葉区金津1172-1
日本国内で石油と言われてもあまりピンと来ない方も多いと思います。新潟県新津では金津油田を中心に石油の採掘が行われてきました。 この博物館は日本国内での石...- 博物館・科学館
- 新潟県内最大規模の園芸総合ショップです!保存11
新潟県新潟市秋葉区古津891-1
新津フラワーランドは、新潟県立植物園や花と遺跡のふれあい公園にほど近く、花や緑を見に訪れる人々が多い地域にあります。県内最大規模の園芸総合ショップで、広い...- 植物園・フラワーパーク
- ショッピング
- 教室・習い事
- 幸せで、お腹いっぱいにする美味しいパン保存3
新潟県新潟市秋葉区新津4450-1
2019年1月に新潟市新津にOPENしたオウルザベーカリー。木のぬくもりのおしゃれな店内にはいつも焼きたてのパンがいっぱい! オープンからたくさんの方が訪...- レストラン・カフェ
- ショッピング
- 「日本チューリップ発祥の地」に咲くバラエティーに富んだ四季折々の花々保存23
新潟県新潟市秋葉区川根438
新潟県新潟市を走る国道460号線沿いにある道の駅です。この辺りは日本で最初にチューリップ栽培を始めた地域として知られ、店内にもさまざまな種類の花がそろって...- 道の駅