和歌山県東牟婁郡串本町の天気情報
和歌山県東牟婁郡串本町の今日・明日の天気予報
2021年02月27日 08時00分発表
2月27日(土)

曇のち晴
最高[前日差]
13℃[+2]
最低[前日差]
8℃[-3]
2月28日(日)

曇
最高[前日差]
13℃[0]
最低[前日差]
9℃[+1]
情報提供:

和歌山県東牟婁郡串本町の週間天気予報
2021年02月27日 08時00分発表
日付 | 3月1日(月) | 3月2日(火) | 3月3日(水) | 3月4日(木) | 3月5日(金) | 3月6日(土) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち雨 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 晴 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 雨のち曇 |
気温 | 16 11 | 18 14 | 13 6 | 14 8 | 16 13 | 19 14 |
情報提供:

和歌山県の市区町村の天気
和歌山県東牟婁郡串本町の曇のち晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
本州最南端!水族館と海中体験でサンゴの海をめいっぱい楽しもう♪
行きたい!324和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
[新型コロナ対策実施※※※ 新型コロナウイルス感染予防のため営業体制を一部変更しております。 [営業時間]無休、9:00~16:30(平日・土日祝) [中止イベント...- 水族館
- 自然景観
- 展望台
- 観光
- 自然体験・アクティビティ
大地と自然の不思議や歴史を楽しく体験できるセンター
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2838-3 (潮岬観光タワー西隣)
[「和歌山県立南紀熊野ジオパークセンター」はJR串本駅から車で15分ほどの所にある、和歌山県優れた自然や文化を体感できる施設です。南紀熊野の大地とそこに生き...- 自然景観
- 博物館・科学館
串本紀伊大島でホエールウォッチングならホエールウォッチング一吉丸へ!
和歌山県東牟婁郡串本町須江
[黒潮が最も近くまで接岸する本州最南端の町串本は、日本でも有数のホエールウォッチングスポットです! クジラと言っても、水族館で見られるようなショーを見...- 自然景観
本州最南端でリゾート三昧!
行きたい!39和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6
[リゾート大島は本州最南端の串本にあるアウトドアリゾート施設です。 オートキャンプ、コテージ宿泊をはじめ、露天風呂やレストラン、バーベキュー施設があり、また...- キャンプ場
- バーベキュー
- ホテル・旅館
- 自然体験・アクティビティ
家族で楽しい思いでを作ろう!
和歌山県東牟婁郡串本町西向231-3
[季節によって、様々な位置からスタートできる「レンタルカヌー」。小さいお子様もチャレンジできるので、古座川の景色をたっぷり楽しみながら、家族で参加して、いつ...- 自然体験・アクティビティ
温暖な気候と美しい自然を生かしたサン・ナンタンランド゙
行きたい!13和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台1105
[サン・ナンタンランド゙は、本州最南端の温暖な気候と美しい自然を生かした総合公園です。串本駅に程近い高台にあり、全周が開けて風通しも良好という贅沢な立地にな...- 公園・総合公園
- プール
名勝・国の天然記念物、橋杭岩を見晴らす町の観光拠点
行きたい!13和歌山県東牟婁郡串本町くじの川1549-8
[道の駅 くしもと橋杭岩は、和歌山県串本町から約2kmの位置にあり、一般国道42号沿いに立地しています。 眼前には名勝・国の天然記念物である、橋杭岩が広が...- ショッピング
- 道の駅
本マグロの大きさを体感!!
和歌山県東牟婁郡串本町大島
[和歌山県では新しい旅のスタイルとして、自然、歴史、文化、伝統産業に直接触れられる体験型観光を推進実行中。世界で初めて本マグロの完全養殖に成功した串本町大島...- 体験施設
遊び疲れた後はここ!
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台1130
[本州最南端の温泉である串本温泉の町営日帰施設で、リニューアルオープンしたばかりのサンゴの湯。 清潔感のある浴室、広間の休息室、ロビーが、ゆったりとしたく...- 温泉・銭湯
お湯に入ってよし、飲んでよしの湯。
和歌山県東牟婁郡串本町姫572
[昔この辺の村々で流行った難病に苦しんでいた村人たちを弘法大使がこの湯により救ったとされる伝説があることから「弘法湯」と呼ばれるようになりました。泉質は単純...- 温泉・銭湯
関連するページもチェック!